profumo

 

 

    

〜profumo〜


ちょっとの工夫で日常を豊かにニコニコ


手作り発酵調味料。
我が家は主に5種類を常備しています。

①塩麹
②醤油麹
③甘酒
④ねぎ塩麹
⑤玉ねぎ麹

特に①〜③は、塩、醤油、砂糖の代わりとして使用します。

④ねぎ塩麹は、
ネギ塩豚丼、チャーハン、チョレギサラダなどなど。ネギを材料として使用するレシピに使用。

⑤玉ねぎ麹は、
マカロニサラダ、チキンライス、コンソメスープ、ハンバーグなどなど。玉ねぎを材料として使用するレシピに使用。

発酵調味料って無限大おねがい

 

Geminiさんの

「LIFE TIME STYLING」

1月から受講中

 

 

MY LIFE STYLINGを受講して2ヶ月。

 

私の変化は…

 

①子育てと仕事・家事に追われる日々…

メイク忘れる…

靴はスニーカーしか持っていない…


→ヒールを履いて出勤☆

朝起きたらメイクするようになった☆

自分を大切にする時間をとるようになった☆

 



②いつもスーパーに駆け込んで急いで買い物し ていた娘たちの習い事の待ち時間…


→手帳とノートを持ってカフェに行き、

コーヒーを飲みながらワクワクする時間を

楽しめるようになった☆ 

 

 

③毎日今日のご飯は何にしよう?

何作るんだっけ?

考える時間・思い出す時間が苦痛だった…


→献立を大体考えて手帳にメモ。

買い出し後に下処理

帰宅後短時間で完成!

子どもたちのごはんまだー?に

イライラしながら作ることがなくなった☆

 

 

④大好きな発酵調味料。

楽しさと素晴らしさを毎日頑張っている

お母さんたちに伝えたい!

でも…と行動がストップ…
 

→「どんなことでも発信することが大切!」

と教えていただき、このブログをスタート☆

毎日ブログをアップできるようになった☆

 

→発酵ご飯のインストラクター講座に勇気を

出して申し込み☆

仕事と両立し、3月からインストラクター

目指して勉強スタート☆

 

 

「MY LIFE STYLING」

本当に受講してよかったです。

まだまだ人生これから。

ママも楽しんでいいんだ!と叫びたい笑

 

 

我が家の近くに桜の木があります。
春は桜が素敵🌸
気持ちも明るくなります。