昨日の「りぼんちゃん」のつづき
👧あー
「りぼんちゃん」
何回目のテストだったかな~??![]()
なんか見つからないと悔しいよね!
👦えー
全然悔しくないよー
見つからない方が良いよなぁ![]()
変な点数だったら思い出したくもないもんね![]()
大体 覚えてないくらいだから
テスト直しやってないのかも![]()
なに!?
聞捨てならない![]()
すぐ探せっ![]()
![]()
![]()
👦もーなんで今なんだよー![]()
ジタバタ探した結果…
ありました
週テや組分けじゃなかった
【予習シリーズ5年上巻】
第10回 総合
早速解いている娘さん👧
兄より遥か上を行っています![]()
第11回の随筆
【字のないはがき】向田邦子
👧続きが読みたくて堪らないよね~![]()
その前の
松本猛
【母ちひろのぬくもり】の
👧とっとちゃんの絵を
描いてる人の話しも気になるしなー![]()
兄妹でこんなに違うものでしょうか…
兄は全く読書しません![]()
国語担当の先生に
勉強方等お尋ねしても
お母さん
今読書してももう遅いです
点数を取るテクニックを
覚えていきましょう!!
国語は直ぐに結果が出にくい
日々コツコツ地道にね![]()
![]()
とりあえず
【塾技100国語】
やらせておりますが
果たして身に付いているのやら??
👦息子さんの
読みが当たっているのか?
どこが読み違えているのか?
確認する為にわたくしも
塾技や予シリに演問
読まねばならず![]()
人生でこんなに真面目に
国語に取り組んだ記憶が
ございません![]()
親子の中受?
なんかもう
母が中受の気分です



