リニューアルオープンした高島屋SC✨

ちょくちょく行ってますが、まだあんまり買い物や食事はできていません。

美味しそうなお店もゆっくりと覗きたいお店も色々だけど、なかなか時間がない泣
平日夕方、娘とディナーしにちょっとだけ寄りましたニコニコ

18時前はどこのお店も空いていたのですが、娘がラウンジでジュース🥤飲むと聞かないので、その後で行くとどこも席が埋まりつつでしたあせる

お寿司はカウンターで食べにくそうだったし、おしゃれなお店のデリは見た目で食べなさそうで、唯一娘が「ここなら良い!」といった洋食のお店にナイフとフォーク


私はセットでごはん、スープがついてきました〜
テーブルが小さく(店舗自体めっちゃ小さい)、シェアしにくかったです。これで二千円くらいだったかな?


娘は黒カフェで撃沈したナポリタンをリベンジナイフとフォーク
此れはハーフで800円くらい。

粉チーズをこれでもかと振って、ご満悦で食べだしたのですが‥
すぐ「辛い!もう無理大泣き」と。
見たところ胡椒はなさそうだったし、ナポリタンなのに何故と思ったら、唐辛子🌶たくさん入ってましたガーン
そりゃ食べれんわ‥
ナポリタンに唐辛子は初めてで油断したガーン

純喫茶?風?のおしゃれな名前の付いたドリンク(なんちゃらに恋してどうのこうの系)とかありましたトロピカルカクテル
テイクアウトもできるみたいです!
伏見にお店がある?のかな?


アップルパイとか、タルトとか、久しぶりに味味香とか、行列できてた餃子のお店とか、行きたいところは色々💕でも全体的にお店かなり狭いので、子どもと行くところではなさそうです💧


 

 



 

 

これまでペックとフォションくらいだったデパ地下パン🍞に、大好きなファイブランが加わったのが嬉しいです✨

御池のファイブラン、現金のみしか使えないのが、高島屋ならカード使えるし、ポイント割引まであるし💕

夕方の時間でも、パティシエールもカヌレもたくさん並んでました✨


夫は早速ニンテンドーショップ満喫してたみたいです😁(大阪のニンテンドーショップのTシャツ着て行ったらしい)