ランチ終わったらもう14時で、ちょうどチェックインの時間でした⌚
  


クラシックからベイスイートはちょっとした坂道で、歩いても5分もかからないくらいの距離です。
お腹ごなしに歩くつもりが、エントランス前に並ぶアルフォードに向かう娘。
 
7人乗りが楽しいみたいで、必ず乗ろうとするので、滞在中は6往復くらい利用させていただきました口笛
 
 

 
ベイスイートのフロントはクラシックとは異なる雰囲気。ちょっとスタイリッシュ。
ウェルカムティーが大好きなハーブティーでゆっくりいただきましたが、チェックインかなり時間かかった。
 

 
 
フロント階からそのまま真っすぐ、長い廊下を頑張って歩くとお部屋です。
玄関からすごく広い!


 
ミニバーはぶりー。このオリジナルのハーブティーがめっちゃ美味しいんです✨
一休ダイヤモンド会員特典で一箱いただけて、ショップでも一箱購入しました。

 
冷蔵庫内もミニバーのクッキーもフリー🍷

 
ひろーいバスルーム

 
ドライヤー、リーファになってる!!
たぶん前はもっとしょぼいのだった記憶。

 
子供の含め、アメニティはたくさんあります。

 
たしかクラランスだったシャンプー類はミキモトのボトルに変わってました。これはこれで、クラランスより好きかな。

 
ベッドの上にはパジャマ、子供用もあります👚

 
ミキモトアメニティは2人分ありました✨

 
 
 お湯は自動で溜まるし、森林浴な気分で気持ちいいです!オーバーヘッドシャワーもあって、奥のドアからはバルコニーにつながる快適さ。

 
ベッドルームと扉で仕切れるリビングもこんなに広い!
写真写しきれてないですが、大きなデスクに、ルームサービスでも全く問題ないテーブルもあります。



あまり天気が良くなく、お散歩はできず。
水路の横にゆっくりできるスペースもあるので、天気がいいと気持ちよさそう!
前回来たのは6月末でした。7月オープンのプールが利用できる季節にまた行ってみたいですニコニコ