Nintendo Osakaを出て靴👠を買ったら、シャトルに乗ってウェスティンホテル大阪へ🏨
 
 

 
20年くらい前には1度くらい泊まりに来たことあるような?
 
 
エグゼクティブフロアのツインルームです。
ここもベストレート申請が通りました✨
 
チェックインは少し並んで待ちましたが、すごく腰の低く丁寧な年配の男性スタッフが、感じよく対応して下さったのでストレスフリーでした。
 
 
洗面台は2つ、コテの用意もしてもらえてました。
拡大鏡ありキラキラ
基礎化粧品はオムニサンスニコニコ
 
古いホテルは敬遠しがちでしたが、新しめ(2年目以降くらい)の低価格ホテルより、水回り等の清潔さは歴史あるホテルのほうがやはり優ってると感じるこの頃。
 
 
洗面台の中の黒カビ、ピンクカビ大嫌いですが、概ね綺麗に保たれていてさすが。
 
 
大きめのテーブルがあったので、夕食はルームサービスも良かったかも。
 
 
バスタブも深くて広く、シャワーと別で好きなタイプではないけどそれなりに使いやすかったです。
洗面所とはドアでちゃんと区切られています。
 
 
チェックインから直行でラウンジに行きましたが、混み合っていてお部屋で一時間ほど待ちました。
 
 
京都のウェスティンホテルは全然違うけど、大阪、東京のウェスティンのクラシカルで重厚な感じは「ホテルに来た!」と気分が上がって結構好きですニコニコ
 
ラウンジにもクリスマスツリー。
ウェスティンのツリーはどこもとても綺麗。
 
 
まずバスクチーズケーキの乗った2段トレイを持ってきてもらえます。
もう一枚のお皿を使って、残りは自由にビュッフェから取るスタイル。
 
 
種類はこれで全てですが、スコーンにクロテッドクリームつけれるのがめちゃくちゃ嬉しい✨
 
アフタヌーンタイムは15時〜17時なので、15時半から1時間待たされたら「終わってしまうのでは?!不安」と焦りましたが、17時過ぎてもしばらくはスイーツの提供があって、たぶん待っておられる方の分は一応確保されてるようでした。
 
 
夕食はアマデウスナイフとフォーク
今はディナーは週末だけのようです。
 
 
昔と変わってない気がする。天井が高くガラス張りで開放感あるけど、席数は結構少ないかな?
 
燻製にはカツオやうずら、チーズなんかがありました。
シャルキュトリーはシェフが焼いてくれるのですが、そうと気づかなかったのかこのままお皿に載せて席へ運んでる方がいて‥大丈夫だったかな
 
 
一品メインをチョイスして、ビュッフェとチーズフォンデュがついて、この値段です。
キッズプレートがオトクすぎるびっくりびっくり
 
 
 
具材を自分で選んでシェフに渡すと、サラダかサンドイッチにしてもらえます。
スモークサーモンやトッピングにナッツなどなど具材たくさんで、とても美味しかったです✨
 
若くてキラキラな可愛い女子たちに大人気でしたニコニコ
なんか最近の子ってすごく体薄くない?
私が大学生くらいのときは、周りの女子もうちょいがっちりむっちりしてる子多かったような‥
 
 
 
スイーツ食べすぎて‥
他にもグラタンやフリット、パスタに前菜類などありましたがお皿に取る気になれず。
 
キッズプレート飛び出すハート
 
私のメインのチキン、予想外のボリューム‥
 
夫はステーキにして完食してましたが、さすがにチキンまでは食べきれませんでした汗
 
でもスモークの演出も凝っててとても美味しいチキンでした。
 
デザートは自分で作れるパフェ♥
 
食後はお庭に出てスカイビルの方のライトアップを見に行きました。
 
クリスマスマーケット好きだったのに、もうここで開催されないの寂しいな‥ショボーン
 
中之島では開催されているみたいですが、リーガにでも泊まらない限りあまり用事がなくて行きづらい悲しい
 
一応クラブフロアに泊まるからには、見ておきたくてカクテルタイムに。18歳以下は不可です。プールもだからなぁ、子供が楽しめるような設備がもう少しあればいいのに。
 
フードは三種類とあとはナッツとクッキーくらいナイフとフォーク
 
シャンパン✨
 
冷製オードブルは席まで運んでくださいます。
アマデウスのビュッフェと同じものが出るかと思いましたが、ぜんぶ違うものでした。
 
翌日出勤で、朝食をとる時間がなくて。
アマデウスのビュッフェは7時からです⌚
ルームサービスを6時にお願いできるか聞いてみたら、ヨーグルトとグラノーラ、ジュースのみの簡単なものに振り替えてくださいました。
 
 
お部屋からの眺め。
朝食ビュッフェ美味しそうだったので、リベンジで来週レギュラーフロアに宿泊予定ニコニコ
 
メールのレスポンスが速くて丁寧で、実際館内のスタッフの方みんな感じよく親切で、さすがウェスティン✨と思えました。
古くいので、今まで泊まるには候補に上がらなかったけど、全然アリ照れ
駅から少し遠いのが難点もやもや帰りはタクシーで800円くらいてした💰