ユニバ記録で‥
先に書いてたことがあったのですが、もう少しで書き終えるところで何故かぜんぶ消えた‥えーん

ショックすぎるので後回しにします。

スーパーニンテンドーワールドの続きから!!


この日は7時半開場。

10分遅れくらいで入場しました。

行くと決まったときにはもうExpress passはネット上すべて売り切れ。

仕方なく入場券のみ事前購入しました。

この日アプリでの整理券に不具合があり、
ニンテンドーワールドへの整理券は並んでスタッフから手渡しされることになってました。

まずは整理券ゲット!9時半からの入場券もらえました。
ほぼ並ばすもらえたけど、2時間後には整理券配布に並ぶ長蛇の列で横もうまく通り抜けられないほどでした。


ニンテンドーワールドへ入れるまでの間、
まだまだ空いてて並ばずに済んだジョーズ、
エルモのゴーカート、

エルモのボートみたいなの、
キティちゃんのティーカップに乗れました♥
エルモの屋内エリア、涼しいしトイレも空いてて休憩にぴったりでした。


ニンテンドー!

バンドは3800円。
これがあると遊ぶ幅が広がります。


あの懐かしいチャリリン♪とともにコインゲットが自分でできる。

プチアトラクションで鍵を3つ集めればクッパに挑戦できるのですが、鍵集めには結構並ぶ。
しかも娘、3つ目の鍵がゲットできず(ゲームオーバーになり)クッパに挑戦できず大泣き。
また並ぶ気にはなれなかった


40分そこそこで最初のアトラクション乗れました。
クッパかお出迎え。



マリオカート、私が一番得点高く取れた♥
それでも120点ですが

クッパのことが色々わかる遊び心満載の通路を進んでいくので、全然待った感じがしなくてあっという間でした。


マリオとルイージと写真を撮るため一時間並びました。
暑かった‥
自分のカメラで撮影はしてもらえず、
欲しければ購入必須です。

そしてこの暑さなので、頻繁にマリオとルイージが休憩を取りに退場します。
10分程度で帰ってきてくれますが。

キノピオのカフェでお昼ごはん!
整理券ちょうどいい時間のもらえました。


かわいい〜

「可愛いので写真どうぞ」ってスタッフさんに言われます。

キッズプレート
パパの
私の。マッシュルーム美味しい!

大きなお盆を肩に載せて運んでくれたスタッフさんが、
記念写真も撮ってくれます。
ぜんぶ可愛くて頼みすぎちゃう。


ティラミス♥



なかなか並んだけどヨッシーにも乗れました!
朝イチは待ち時間20分とかだったので、
やっぱり最初に乗りたいのに乗るのが良さそう。