薬剤師といっしょに勉強

 やさしく腸を整えてアレルギー知らずになる!

 

 

 

 

今年も花粉がとぶ季節がやってきました。

みなさん、いかがお過ごしですか?

 

 

 

健康を考えたときに

1にも2にも腸が大事というのは、

もう一般常識になりましたね。

 

 

「腸脳相関」という言葉も浸透してきました。

 

 

腸活ブームも1周2周して

 

それぞれがそれぞれの思う腸活を

生活にとりいれて楽しんでいるのが

今のステージではないでしょうか。

 

 

 

 

先日、薬剤師の同僚と

こんな会話がありました。

 

 

 

 

薬剤師Yさん
サムネイル

娘がアレルギー体質。花粉の時期は鼻水だらだらだよ~

 

最近、小さい子でも花粉症ふえてるよね。

 
サムネイル

 

サムネイル

完全に親から体質ひきついじゃってる(苦笑)

薬で抑えるのもなんだかなぁと思って、ミティキュアとシダキュアはじめてる。

 

 

 

 

いわゆる舌下免疫療法。

 

 

ミティキュアはダニアレルギー

シダキュアはスギアレルギー

 

 

ごく僅かな量を

毎日5分間

舌下で反応させてから飲み込むことで

 

そのアレルゲンに対する免疫を

作っていく方法です。

 

 

 

3~5年、毎日。

 

 

完治する人が2割、

軽くなる人が6割、

 

全く効果がない人も

 

残念ながら2割います。

 

 

 

 

 

サムネイル

ずっと鼻水でつらいのを考えたら、子供のうちになんとかしてあげられたら、と思って

 

毎日忘れず飲むようにみてあげられる今の時期にチャレンジするのもありかもしれないね。

 
サムネイル

 

 

 

 

子供の長い人生を考えたときに、

 

各種アレルギーを

今のうちに克服できたとしたら

 

得られるベネフィットは

計り知れない。

 

 

 

 

 

 

 

最近、子供に増えているっていうのは、やっぱり腸内環境が影響しているのかなぁ?

 
サムネイル

 

サムネイル

たしかに。

昔と比べて腸内環境を悪化させるものであふれているもんね

 

 

 

 

 

そうなんです。

 

 

 

 

腸内環境を悪化させる要因

 

▼小麦などグルテン摂取過多

▼好ましくない油の摂取過多

▼水分・食物繊維・ミネラル不足

▼農薬、添加物、化学合成品の増加

▼偽物の発酵食品の増加

▼抗生物質の使用

▼ストレス

▼運動不足

▼睡眠の質の低下

▼消毒・殺菌の増加

▼早食い     …など

 

 

 

 

 

 

いざ、腸活しようと思ったら

 

 

こういった要因を

できるだけ減らしつつ、

 

 

腸によい食品をえらび、

運動習慣をつけ、

自律神経を整えていく。

 

 

 

 

腸の中は見えないし

なかなか気が遠くなる道のりですガーン

 

 

 

 

 

 

「腸活」って言っても、これをしたら完璧っていう指針があるわけじゃないし、いろんな人がいろんなこと発信してて、何したらいいか迷うよね。

 
サムネイル

 

サムネイル

わかる、わかる。ヨーグルトがいいかと思いきや、実は乳製品は良くないという理論もあったり。。

 

食材ひとつとっても、合う人もいれば、合わない人もいる。持って生まれた遺伝子や、今の腸内細菌の種類にもよるんだろうね。

 
サムネイル

 

 

 

 

 

遺伝子栄養検査や

腸内フローラ診断などが提供されているのも

うなずける。

 

 

 

 

とはいえ、

これらの検査は高額なうえ

 

 

 

アドバイス通り

 

食材や運動を取り入れられる人が

どれだけいるのだろう??

 

 

 

 

サムネイル

ヒトの本質にそった、ユニバーサルな「腸活」があればいいのにね

 

最近おもしろい素材みつけたよ!
パラミロンて知ってる?

 
サムネイル

 

サムネイル

知らない〜

 

 

 

 

 

薬剤師はみな、薬には詳しい。

 

 

 

ところが

栄養素やサプリに強い薬剤師は、

なにげに少ない。

 

 

 

私も学び始めて

びっくりしたけど。

 

 

 

「食品」なのにびっくりする

「機能性」を備えた素材が

 

たしかに存在しているびっくり

 

 

 

 

 

この世でミドリムシだけが持つ、特有の成分でね。今までにない次元の腸活アイテムになりうるかも〜と、ちょっとワクワクしたよ!

 
サムネイル


 

 

 

 

パラミロンとは

 

ユーグレナ属(ミドリムシ)だけが作る多糖で

鎖状のβグルカンがねじりあって

繊維状になったものが集まってできたもの。

食物繊維の一種。

 

 

 

β-グルカンはアガリスクや霊芝などの

キノコ類や酵母類、海藻類に多く含まれている

高分子結合の多糖類で

健康維持に効果があるとして

サプリメントの素材としてだけでなく、

医療の分野などさまざまな機関でも

注目を集めている成分です。

 

 

 

 

 

 

 

腸活という視点でみた場合、

 

 

水溶性食物繊維は


溶けてドロドロすることで

照れ糖や油の吸収をへらしたり


するし

  

不溶性食物繊維は


便のかさをあげて腸を刺激して

照れ腸の動きをよくしたり


するし

 

そしてどちらも


照れ善玉菌をふやす

 

 



いろんな役割があるけれど。

 

 

 

 

 

パラミロンは

難溶性=不溶性ではあるけれど

 

 

なんと!!

 


これらの特徴を

全部もっている照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

 

すごくない??

ひとり三役以上!!

 

 

 

 


し、か、も!

 

 

 

 

 

 

パラミロンには

 

 

免疫細胞を活性化する作用と

 

アレルギーを調節する作用が

 

確認されています!

 

 

 

 

 

 

なぜか??

 

 

 

パラミロンの表面にある突起が

鍵を握っていることが

 

最近の研究から、わかってきました。

 

 



 



この突起、

ウイルスなどが持つ抗原にそっくり。

 

 

それで

免疫細胞が訓練されると....

 

 

ラブウイルスなどと戦う

Th1細胞が増えて


ラブアレルギーに関わる

Th2細胞が減る

 

 

 

 

 


 

はい、もう一度言います。

 

 

 

 

 

 

パラミロンは

 

免疫を活性化させつつ

 

花粉症などの


アレルギーを減らす

可能性があります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな食物繊維

他にある???

 

 

 



 

続けることで


花粉症やアトピーのかゆみと

根本から

オサラバすることができる?


かもしれないわけですよ

 

 

 

 

 

ミドリムシしか持たないパラミロンは

 

唯一無二の

スーパー腸活フード

なのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

ね!

ワクワクしませんか?

 

ますますの研究が

待ち望まれるところですね!

 

 

 

 

 

 

 

質問はこちらへどうぞ。

読んだよ、共感したよ、など

応援メッセージ喜びます♡

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

今大注目のパラミロン。


含有量が多いものとして

おすすめは、この3つ。


(花粉症などに効能効果を有するものでは

ありません)


 

下矢印下矢印下矢印

 

 

  キラキラミドリムシといえばユーグレナ社!

石垣島の大自然で丁寧に育てられた

パラミロン豊富な白いミドリムシキラキラ

 

ユーグレナパラミロン580

 

 

キラキラ PRユーグレナ社認定!白いミドリムシに

善玉菌サポート成分が入ってパワーアップ

睡眠の質改善・イライラ改善効果もあるキラキラ

 

スーパーユーグレナパラミロンARX


 


キラキラユーグレナ社ではない鉄鋼会社が

独自の工法でタンク内で大量培養できる

金のミドリムシを開発キラキラ

 

ミカレアパラミロン

 

 

 

 

 

 

 

 



流れ星薬剤師と一緒に勉強シリーズ



 


ミドリムシ ユーグレナ パラミロン 腸活 おすすめ

オススメ 最強 便秘対策 便秘改善 デトックス

簡単 楽に 腸をきれいに サプリ 腸活に良いサプリ

体質改善 根本治療 花粉症 治った 発症しない

スギ花粉 自律神経整える方法 薬飲みたくない