それは突然やってきました。
 
毎週、夫婦揃って
鍼灸整骨院へ通っています。
施術が終わってスマホを見ると
町内会有志で行っている
サークルからLINEが入りました。
 
旦那の幼馴染でもあり
サークルでよく
今後の活動について話してた
リーダー的存在 Noくんが
11/23に急逝されたことと
お通夜・告別式のお知らせでした。
 
私は一瞬
彼のお父様と名前間違えてる?
と思ったくらい信じられず
でも何度見ても、彼の名前。
その後訂正もなく・・・。
『嘘やろ?』と
何度も思いました。
 
私は鍼と足マッサージ機だけなので
先に支払いと、次回予約をし
旦那が終わるのを待ちます。
 
旦那も終わったので即
「LINEみて」
と言いました。
旦那は足マッサージ機の最中に
スマホを見て知ったそうです。
 
車に戻り、一体何が起こったのか?
これはNoくん本人だよね?
ついこの間元気な姿見たのに。
なんで?
23日に亡くなってて
お通夜が26日って・・・何で?
 
二人戸惑いの中、帰路につき
途中でサークルの責任者さんの
家に寄ってみることにしました。
残念ながらお留守で
留守番に残ってた大婆ちゃんが
他のサークルの集まりに出てる
と言っていたので
来たことだけ伝えてもらうよう
お願いして帰りました。
 
長男にもLINEで訃報を伝え
詳細は不明と書いておきました。
 
次男はサークルの
LINEグループに入っているので
お知らせを見てはいたけれど
Noくんだと思っておらず
他の人かと思ってたそうです。
(同じ名字の人がいるので)
 
明日のお通夜に行くから
出かける予定があっても
夕方までに戻ることと
複層について話しました。
 
私はサークルの一員で
長男が生まれた頃から
親しくしているOMちゃんと
LINEで話していました。
 
OMちゃんは仕事で
どちらにも参加できないので
責任者の方に香典を預ける
とのことでしたが
信じられないし
信じたくないと・・・。
 
私も実際にこの目で見るまで
事実を受け入れられない。
 
旦那の精神的ショックが大きく
情緒不安定な状態。
落ち着くまであれこれ話をし
落ち着いたところで
何か食べないと・・・と勧めますが
お腹は空いてるけれど
食べる気が起きないというので
軽くつまむ程度に食べられるよう
チョコの大判焼きにしました。
 
この日はいつもよりは
遅くまで起きていましたが
睡魔に負けて先に寝ました。