はぁ、大好き💕空気階段さん。
可愛い☺️✨
うんち出ない理由は、基本的に水不足。
便の成分は7割が水分なのです。
そして胃腸の専門医だけでなく、デトックスにまつわる専門肝臓や腎臓の先生が言ってたけど、いくら汗かいてても、それはデトックスの5パーセント程度とのこと
(笑)
デトックスの7割8割が便だそうです。
やっぱりなぁー、身体って菌もウイルスも🦠保有したとしてもいちいち発症しないんだよね。
異物を除去して排泄する力がある。
でも出してなければ身体で育ててしまう(笑)
夜勤の人とか睡眠不足の場合は特にだけど、オートファジー意識して空腹時間を長くしてると体内に水が足りなくなる
普通の人でも2リットル飲んでない人ばっかりだし。今って昔と温度も飛んでる余計な物質も違うから、2.5の時代。
お茶は利尿作用で身体に保持しておくべき体液も尿で出しちゃうから。単なる水が臓器にはオススメ🫀です
あと歩き不足と歩き方が原因だと思います
キレイに上半身起こして大股で早歩きすると、仙腸関節が動いて出てくるよね
いや、鳥みたいに垂れ流しじゃないけども
忙しさと頑張りすぎで緊張状態もあるかと
腸に緊張状態って伝わると思う。
腸は第二の脳🧠というくらいだし。
わたしも忙しかったり時間ない時や、ダイエット頑張らないと!て気合い入りすぎてる時って気張りすぎてリラックス出来てない事がある(笑)
そうすると、普段より回数少なくなる
普段が寝起きと寝る前と毎食中か食後で5回以上が普通なんだけど。
減る時は忙しすぎて気持ちがセカセカしてる時や、時間なくて早食いの時
思えば笑ってない、とか。
リラックスの時に出る幸せホルモンのセロトニンも、腸で作られてるらしいし…
脳🧠には脳でトリプトファンがセロトニンになる物質だから、ダイエット中はトリプトファン飲んでます💊サプリね
ストレスやリラックスだけでなく眠りにも関係するメラトニンの分泌とも関係する。
ダイエット中って眠れない日がたまに出てくる。
だから布団に入る前に飲んどく日もある。
成長ホルモン出してくれるし(笑)✨
毎日の食事時間や行動内容のペースが同じなら同じ時間に眠くなるんだけど、どうしてもそうもいかない日もあるからね〜
仕事や考えること、忙しすぎた日は脳も活性化しちゃってたりするし。
あとこないだマンションの共有廊下の火災報知器が🔥誤作動で夜中の2時‼️から30分爆音だったから寝れなかっただよ〜
誤作動だろうけど、煙のニオイや目視もしときたいし。だけどイタズラだったら無闇に廊下でるのコワイし(笑)😭
管理会社に連絡して作動を止める管理室の鍵持ってる人待ちっすよ…しかも数時間後の午前中にもまた鳴ったし今度は1時間!
そっからなんか眠りが浅くなったわ(笑)
1週間くらい。
便利なコトには不具合は付き物!て事ですなぁだって火災🧯じゃなくて良かった訳だし。
そんなにすぐたくさん来てくれる消防隊員さん👨🚒にもありがたいし。火災報知器のおかげだからねー。便利の為には、仕方ない
忘れた頃にダラダラ長く生理が出ぎみ。
老い…いやだ、老い…。不正出血🩸かしら
とにかく今週くらいは減る周期と信じて
いつもより食事を減らしてみようかと。
体重の話っす( `・д・)っ))
血圧は安定したので、正常っす