Bonjour!
夫たろりと付き合った日から18年が経ちました
人生の約半分・・・長いなぁ〜
ささやかだけど甘いものを食べてお祝いしました㊗️

18年前の私はフランス人と結婚することを夢見ていたし
子供を産んで育てるとか微塵も考えていなかったなと思います
こうしてフランスに住めて、可愛いぷりん姫がいるのは全てたろりの協力があってのことなので感謝です
国際結婚って大変そうだし日本人同士で良かったな〜と思います
唯一残念なのはこの国に住んでいて頼れる親族がいないという点です
イベントごとは大勢で盛り上がれなくて寂しいな~~
最近、時間の使い方について悩んでいます
ロックダウンが完全に終わって、周りの友達もみんな仕事で忙しくなって
暇なのは私だけ・・・
ママ友や主婦友もいるけれど、お互い子供がいると時間が合わなかったり家が遠かったりで
結局はぷりん姫と近所で遊んでいます
2018年12月までは学生でがっつりバイトもしていて多忙&充実していたのに
その後日本に帰ってからはゆるく働いてたまに勉強してあとはのんびり生活
それも楽しかったけれど3年目にもなると、こんなのんびりしていていいのかそろそろ不安になってきます・・・
ぷりん姫の保育園が始まらないし長めの一時帰国もしたいからまだフルタイムで働くのは無理だけど
それに向けて準備を始めることは出来るんじゃないかなと
来年くらいからがっつり働きたいです!!
そのためにはまた何か資格をとる?それともフランス語を強化?それとも今してる副業をもっと頑張る?
迷走しつつ、、、
やっぱり暇なうちにしか出来ないアニメ一気見をしたほうがいいんじゃないか、とか
エシャンジュ(言語交換)をまた始めようかなとか、
引っ越しもまだ迷ってるけど諦めて今の家をもっと住みやすくアップデートしていこうかとか
いやいやそれなら育児をもっと頑張る?!親子でアトリエとか探してみようかとか
生活も落ち着いてきて(OFIIやプレフェクチュール関係の事務的なことは全く進んでないんだけれど全て返事待ち状態)
何かしたいんだけど何をしたらいいのかモヤモヤしています
仕事に打ち込んでいるたろりを見ているといいな〜〜〜と羨ましくてしょうがないです
暇なもんだから、たろりが休みの日に急に仕事の打ち合わせが入った!とか言われると今日は私たちと遊ぶ約束だったのにー!!と文句を言ってしまいます
自分の方が忙しければそんなこと気にもしないのに・・・
忙しくなりたいです。
あ、体力作りが急務かもしれない!歳で忙しさに対応できる体力が絶対に落ちている気がします
トレーニングは苦手なんだけれど、日常で取り入れられる体力作りって何があるかなぁ
全力でぷりん姫と外遊びするしかないかなぁ
それと、産後体重は戻ったけれどお腹がいまだにブヨブヨしているので引き締めたいです
そうそう猫背もひどい!!
昔から整体師さんには猫背って言われていたけれど自分では気にならないレベルだったのが
最近は写真で自分の姿を見るとすごく猫背なのが分かります💦
授乳や抱っこで常に前屈みなのが原因だと思われます・・・
猫背だと太って&老けて見えるので矯正したい!!
逆に下半身は引き締まってきた気がしています♪
10kg超えを抱っこして用事をしているとスクワット効果があるんだと思います
書いていて考えがまとまってきました♪
とりあえずは体作りに力を入れつつ今するべきことを探します
あ、ワクチンも打ちに行かないと・・・!
実は予約していたのに日時を勘違いしていて受けられなかったのですアホすぎる
産後は忘れっぽかったりぼーっとしていたりする(医学的に)と聞きますが
最近すごくすごく実感しています💔
たろりは先日1回目が終わって、数日間腕の痛みと少し倦怠感も出ていたので私も不安なところはあります💦
ワンオペ育児の日はしんどくても休めないから大丈夫かな😅
でも帰国までに終わらせておきたいし7月にまたチャレンジします
最近のぷりん姫は社交性がなくて困っています
公園で他の子供が寄ってきても仲良く出来ない・・・
一緒に遊ぼうと迫られると逃げるし、同じ遊具を使ってる子の手を払いのけたりします
わがまま一人っ子に育ってきたのかな〜〜〜

今日のフラ語
社交性 Sociabilité ソシアビリテ
おやすみなさい~🌛