こんにちは!
あっという間に8月☆
職場のお弁当屋さんは3週間のバカンスに入ったので
久々に、午前中はまったりして午後から学校という優雅な生活を送ってるよ~

私の職場は一年以上働いてないと有休が使えないのでバカンスの間収入は無くなるんだけど(;_;)
最近若干授業について行けてないから
いい機会だしちゃんと予習復習しなきゃね。。
パリジャンたちは7~8月にこぞってバカンスをとるから
夏の間閉まっちゃう店も多い!
メトロやバスもいつもより空いてるよ♪
たろりの職場は一斉バカンスはなくて交代で有休回してるから相変わらず頑張って働いてるよ。
前置きが長くなったけど‥
前回のブログに温かいコメント本当にありがとう



放置気味なのにちゃんと読んでくれてる人がいたんだなって嬉しかったよ。
いいねもたくさんありがとう

またちょこちょこだけど更新頑張ります!!!
夏のパリ、すごく暑い日もあるけど最近は拍子抜けするくらい涼しい‼
特に朝夜涼しくて熱帯夜とは無縁~

そしてフランスの夏って、夜22時頃まで明るいから
授業のあとに20時くらいからクラスメイト達とピクニックしてるよ(*´▽`*)

セーヌの川沿い、ピクニックしてる人でいっぱい!!
この間気付いたら0時過ぎまで外で飲んでいた(笑)

ワイン、ビール、チップスにチーズ、ハムが定番(^^)b

今のクラスまたすごく仲が良いよ!
クラスに一人リーダーシップを取れるタイプの人がいると違うね♪
最初の3ヶ月のときは年下のスペイン人の女の子
イングリッド(めっちゃ可愛い!金髪女子)がムードメーカーで
この時もクラスの絆強かった♪
次の3ヶ月は真面目な人、個人主義の人が多くて
クラスのまとまりはなく(笑)
個人的にロシア人の美女ソフィアとネイルを通じて仲良くなったけど
おおかた、前のクラスメイトとばかりつるんでた☆
そして今のクラスはアルゼンチン人の兄貴ディエゴがまとめ役‼
私は企画は面倒だけど、誘われたらとりあえず行くタイプなので毎週クラスメイトと飲んでるよ

フラ語レベルが同じ人同士だから、一緒にいて楽なのかも~♪
数時間ムダ話してられるくらいには
フラ語力がついたんだなぁとしみじみ

伝えたいことが言葉にできなくてもどかしい時も多々あるけども

冬に来たときより値上がりしたような?!
バカンスシーズンだから強気に出てるのかなぁ:-(
でも確実に美味しいから許す、、、
素材の味が出まくっててやばいの

たろりが選んだピスタチオ味が、実入りで特に美味しかったなぁ

とにかく、冬が辛すぎた分、夏のパリの恩恵を思い切り受けないとね!
8月も思い切り楽しむよ



今日も読んでくれてありがとう(^-^)
ではでは



Le Pont Neuf ポンヌフ(地名)
セーヌ川に浮かぶシテ島の先のあたり☆
pont ポンは橋、neuf ヌフは数字の9
セーヌ川に架かる9番目の橋から由来してるみたい~
夏にパリに来る人にはおすすめのスポットだよ

敷物とおやつを持っていくべし
