OFIIの記事繋がりで。。

パリOFII近くのオススメのお店を紹介♡

たろりが無事に滞在許可証を貰えた日、
ちょうど昼前のランデヴーだったので

終わったあとに待ち合わせてランチすることに☆


バスティーユのロケット通り付近

プラプラ歩いててたまたま見つけたベトナム料理屋さんがヒットだったキラキラ



フランスに来てからちょくちょくベトナム料理を食べてる私♪

安くて美味しい店が多いんだ~

フレンチとか和食とか、パリでちょっと食べようとすると

ランチでも安くて15ユーロ(約1800円)前後とか。

日本のラーメン屋さんなんてめっちゃ強気の価格!(それでも行列出来ている)


そんな環境で、ベトナム料理のお店は10€(約1200円)以下でもお腹いっぱいになるから

とってもありがたいキラキラ


Asia Bo Bun

店内は新しい感じで、明るくてキレイ

綺麗なお店ってレアだと思う♡



早い時間だったから人は少なめ。



メニューはこんな感じ☆



フォー



ボブン
ご飯もの





ボブンが初耳って人に、エキサイトニュースから引用してきたよ☆

ボブン(Bo-Bun)とは、フランス語の料理名で、ベトナムではブンボー(BunBo)と呼ばれているそうです。ボー(Bo)とは麺、ブンBunとは牛を意味するそうで、フォーとはまた違った細い米粉の麺料理です。

フランスのボブンは米粉の麺に、もやし、サラダ、にんじん、キュウリ、ミント、パクチー、ピーナツ、ネム(Nem rán : ベトナムの揚げ春巻き)、牛肉や海老などがのっています。どんぶりの底には甘酸っぱいソースが入っているので、麺にしっかり絡むように豪快にかき混ぜていただきます。日本でいうところのビーフンに近いかもしれません。ソースに酸味があってさっぱりとしているので、日本人も好きな味。



パリジャンにも大人気のメニューらしいよおんぷ


私はポークのボブン8.8€


具沢山でめっちゃ美味しい~♡

私の好きな細麺キラキラ



たろりはビーフ(生)のフォー8.8€


生の牛肉、スープが熱いからすぐ火が通ってしまったけど

透き通るスープはいくらでも飲めちゃう♪


美味しくて量も多くて大満腹っWハート




紆余曲折あってやっとゲットした滞在許可証を持って
記念撮影~





OFIIのこと話してると、店主らしきおじさんが話しかけて来て

OFII行ってきたの?うちの店OFIIの職員がよくご飯食べに来るよ

と言うようなことを教えてくれた~


めっちゃフレンドリーなおじさんで
好感度◎だよ(*´艸`)

近くて安くて美味しいと来たらそりゃ
役所の人たちも通うよね。


パリのOFIIへ行く人は絶対寄るべしジャンプマリオ


Asia Bo Bun

41 Rue de Lappe, 75011 Paris
01 47 00 28 06


アイスクリーム今日のフラ語アイスクリーム

rendez-vous ランデヴー

予約約束という意味☆

略してRDVって書いたりするよ。

友達との約束、医者の予約など何にでも使えるオールマイティなワード!

日本で使われてる意味と少し違うから最初は慣れなかったよ。



最近の私、交友関係が広がってきてカレンダーにはランデヴーたくさん♡
充実してるよ~!

À bientôtルンルン