パリで撮った桜写真載せちゃいます♡
パリの桜、例年は4月半ば~後半が見ごろらしいんだけど
今年は3月末~4月頭、
あったかい日が続いたせいか早かったみたい☆
今はもう葉桜になりかけ。。
ちなみに日本の桜に比べると、迫力にかけるけど
ピンクが濃くて可愛いお花が多い☆
あと、アーモンドの花が桜と似ているのでたまに間違える!
来年の参考にお花見ベストスポットを紹介するよ
私が感動したのはノートルダムの桜!
ゴシックな建物と桜の共演!
これはパリならではの光景だな~っと感動
曇ってたのでちょっと残念だけど。。
桜の下にはベンチがたくさんあって、お弁当食べながら見たよ~♡
ヨーロッパの人はお花見って概念がないのか
写真撮ってる旅行者はたくさんいたけど
お弁当食べてるのは私たちだけ、意外と穴場だったよ。
桜は八重桜?ボタン桜?
ボンボリみたいにまぁるくて
かわいい!
運良く桜の季節に旅行する人は
観光がてらぜひぜひ見て欲しいな~♡
もう1箇所、パリ在住の日本人がこぞってお花見に行く公園が
ソー公園 = Parc de Sceaux
郊外なので、RER B線でのアクセスになり
ちょっと遠いんだけど
(場所にもよるけど、パリ市内からだと1時間前後)
広くて綺麗な公園で
パリジャン風のピクニックを楽しみたいならここ!
といっても、私も満開の時に行けなくて
今週末たぶん散ってるかもだけどピクニックに行けたら行く予定。
↓写真はここのサイトで借りました
広そうだし散歩するだけで気持ちよさそうだなぁ♪
また写真撮ってきたら
ブログかインスタあたりに載せるね~
他にも街中で見かけた桜ぽいお花の写真☆
青空にピンクが映えて綺麗!
私はやっぱり日本の儚げで迫力のある桜の方が好きだけどね(*^▽^*)
パリの春も楽しんでるよ☆
今日のフラ語
桜の花
英語だとCherry blossom
フランス語はFleur de cerisier フロード スリジィエ
日本通にはSakuraでも通じるけどねっ!
ではでは、おやすみ~☆