夢が叶って初めてパリで過ごした誕生日!!


当日はたろりがお仕事だったけど

日本から旅行に来ていた美魔女Iさんに
ランチをごちそうしていただき♡







日本から日用品を買ってきてくれるというので色々お願いしてたら

それもプレゼントで、といただいちゃったハート


尊敬するIさんと数ヶ月ぶりにお話出来てすごく楽しかったよ♡



午後からは友達とずっと行きたかった博物館へ!

パリ郊外にあるle Musee Fragonard。





フラゴナールと言えば香水を思い浮かべる人が多いと思うけど


こちらのフラゴナールさんは人体標本の第一人者!

18世紀フランスの解剖学者で

香水で有名な画家のフラゴナールさんとも
繋がりがあるんだとか。




私はとにかく解剖とか人体が好きで♡

そんな稀有な趣味に唯一付き合ってくれる

友人J♡


彼女は医療関係の仕事してるから、こーいうの怖いとかなくて

むしろ興味ある人で

一緒に見ながらこれはどの臓器で、これはこういう病例で~って説明してくれて

すごーくありがたかった!!




1枚だけグロ写真載せていいかな?


苦手な人は高速でスクロールしてね。







世界最高傑作と言われる、

人体&馬の皮剝標本!!


300年前から現在までこうして本物の人体標本が残ってるなんて感激キラキラ

もはや芸術の域に達している保存術♡

 




隅々まで観察しちゃった(*´艸`)


他にも日本ではありえないくらい

大量に標本やら骨やらホルマリン漬けやら、惜しげもなく展示されていて


ほんとに楽しかった♡



たろりは気持ち悪いの苦手だし、、

Jありがとうハート②


その後カフェでビールを飲んで




夜は美味しいイタリアンを食べたよ!




偶然見つけて偶然席があって入れたお店だけど

オシャレだし美味しくて良かったなラブ


そんな濃い誕生日だったよ♡



たろりからは、当日じゃないけどケーキ用意してもらったホールケーキ


誕生日前の週末、たろりの同僚の家でBBQにお呼ばれした時

 

サプライズで皆から祝ってもらった~!!




日本では定番中の定番、ショートケーキだけど

フランスにはショートケーキってなくて

唯一日本スタイルのケーキ屋さん「aki」てお店で売ってる貴重なケーキだよ~


たろり、サプライズとか出来ない人なのに
頑張って考えてくれたのかな音符

欲を言えば「誕生日おめでとう」じゃなくて

フランス語で書いてほしかったなぁ(笑)




プレゼントは、自分で買ってきた☆

ヘアアイロン♪




実用的( ̄▽ ̄)

フランス来てからずっと探してたんだけどコレ!というのに出会えず

(フランスはストレートアイロンがメジャーでカール用は全然種類がない!)

妥協で選んだけど普通に使えてる~☆

200度まで設定できるし温まるのも早いしなかなか優秀だ!

毎日前髪巻いてるよ上げ上げ



それから、たろりママがわざわざ国際郵便で
バースデーカードとフェイスマスク送ってきてくれたの!




誕生日のちょっと前に郵便受けに届いててびっくりした~ makovv



郵便局で苦労して出してくれたみたい。

すっごく嬉しかった~きら

ありがとうございますどっきゅん


そんな感じの、フランスで初めてのお誕生日でしたハート



たろりとのディナーは時間なくて流れちゃったけど、、、

たろり曰く、フランスにいる事がプレゼント!らしいので
良しとするかぁプリン




フラ語の授業、難しくなってきて
アップアップしてます^^;

ここが頑張りどころだぁ~~


また更新するね。


花・すみれ色本日のフラ語花・すみれ色

誕生日おめでとう

Bon anniversaire!  ボナニベ-セール

Joyeux anniversaire!  ジョワイユーザニベ-セール


ハッピーバースデートゥーユーの歌は

Joyeux anniversaire~♪って歌うよホールケーキ


バースデーケーキ

gâteau d'anniversaire  ガトーダニベ-セール



Ciaoパー