先月のおはなし~

フランスに来て、初めての女子会ぱすてるはーとキラキラ


こっちで知り合いがほとんどいなかった私

お友達の紹介⇒紹介の連鎖で
この日パリで関西女子会が叶ったよきらきら!!

縁って大事♡



お店どこにしようって話になった時、授業中に先生がおすすめって言ってたレストランを思い出したハート

現地の人が勧めるんだから間違いない☆

13区「Chez Gladines」




7時オープンなんだけど予約出来ないから開店時間に行ったほうがいいとの事で
6:50くらいに到着☆


店の周りには人だかりビックリ

7時にみんな揃って入ったよ~

すでに半分は埋まってた!


混む前の店内の様子


ムチムチボディの店員さん、薄い白T1枚なものだから
色々透けてて気になったよ(笑)


こちらは手前のカウンターエリアで奥にも部屋があり思ったより広かった!

でも7時半過ぎにはテーブルが満席に!!


フランスでは夕食は8時からが普通らしく
7時台で満席はすごいことらしいよひらめいた!



バスク地方のお料理が食べられるお店♪

メニューはこんな感じ



バスク地方のお料理のページ



事前に先生からおすすめ料理まで聞いてたので
参考にして注文したよ♪

私のノート↓


右の水色の文字がおすすめメニューね☆



ひと皿の量がすごいらしいので、3皿を3人でシェアすることに。


まずはサラダ
Salade complète 10.5€
Cantal, jambon de pays, oeuf




新鮮なレタスの上にポテト、チーズ、トマト、生ハム、卵がどーーーーん!


ボリューミーやぁぁ


続いて
Ajuallero 14.50€
Brandade de morue et sauce basquaise



バスク風の小さいイカのトマト煮。


ガーリックがすごく効いてて美味しい~
このスープ最高

それにしても半分以上はまたポテト!

最後はカモ
Confit de canard 16.50€
Accompagné de cèpes et de pommes de terre


柔らかくて身がホロホロ取れたよ♡
cèpes はこちらではセップ茸と呼んでポルチーニ茸のことみたい。
キノコたっぷりのソースが美味~~~

そして大量ポテト(笑)

テーブルからはみ出しそうな大きさ!!!



やばいよね。

すっごく美味しかったけど
女子3人では完食出来ず~ごめんなさいあせ


ちなみにワインは店員さんに勧めてもらったのをカラフェで頼んでシェアしたよ~


お腹いっぱいだけどでデザートは別腹ハート

プリン好きの私はこちらをチョイス

Crème caramel 5.00€



すーごく美味しかった~~~卵の味がしっかり系^^

小さく見えるけどずっしりだったよ。

こっちは本日のタルトだったかな?
忘れちゃった。たぶん洋ナシのタルト☆


デザートもシェアでいただいたよ~

はぁぁお腹いっぱい!!!

フランスならではの小さなエスプレッソと共にコーヒー




ブレブレ(笑)

女子トークたくさんして、パリの情報も色々教えてもらって
あっという間の時間だったよ~~~

そしてお会計は1人あたり20€という格安さ!!!!

これだけ人気の理由がわかるなぁハート

お店を出る時には外にもたくさん待ってる人がいた。


すごくボリューミーなのでこんどは男性陣連れて行きたいな!

HPはこちら
http://chezgladines-batignolles.fr/ja



フランス今日のフラ語

Chez シェ は~の家という意味
 = à la maison de~も同意

Chez moi シェモア で私の家
Chez purinkoでプリン子の家
Chez pâtisserieでケーキ屋さん

などなどChez+人でその人の家
Chez+職業でその店

になるみたいです。

ではでは今日も学校へ行ってきま~す

A bientot