先週末はカンカン照りの中、代官山へ~
フランス食文化を楽しむイベント
アペリティフ365
に参加してきたよ♪
参加と言ってもひたすらワインを飲みながら美味しいものを食べただけ


去年初めて行ってとりこに~
(そういえば去年レポ書きそびれていた…><)
フレンチの有名店やワインショップ等がたくさんブースを出していて
500円前後でおつまみやグラスワインが買える★
まずはセルリアンタワー東急ホテル(福田シェフ)のブースへ

こちらのパリブレスト
(パリブレスト=リング状のシュー生地にアーモンドクリームを挟んだ洋菓子)

2007年「第2回アンドレ・ルコント杯」優勝作品ということで
買ってみたら・・・
めっっっちゃ美味しい~~~~
感動しちゃった!!
普段、クリーム系苦手の私だけど、このアーモンドクリームは
美味しすぎていくらでも食べられそうだったよ
また食べたい・・・パリブレストってこんな美味しいものなのかと
幸せな発見だったv(^-^)v
次に和歌山でも行ったタテルヨシノのブースへ
何と吉野シェフご本人がいて写真をお願いしたらとっても気さくに対応してくれたよ~

タテルヨシノのお料理好きなので色々と食べたよ
ワインのおつまみに
お隣のブースで大好きなムール貝もGET!!

その後、ギャルソンレースをちょっと見て
チーズが食べたいな~とうろうろ・・(笑)
イルドフランスのチーズが食べられるカフェに惹かれて入ってみると
ちょうど生演奏が始まった
フランス語の生歌&演奏を聴きながらチーズとワインなんて
贅沢な一時

ブリ―チーズがとっても美味しくてお土産もGETしたよ

チーズに合うワイン、左の「シャトー・トゥール・サン-ジョセフ」が
フルーティで濃厚で美味しかった♪

ふたりで計7杯飲んでほろ酔いになり・・帰ったら夜までお昼寝してしまった~
でもこういう休日もいいね!!!
(段ボール片付け終わらなかった--;)
アペリティフ365は今後も主要都市で順次開催されるようなので
他都市の皆さんはチェックしてみてね~
http://www.aperitifjapon.com/

フランス食文化を楽しむイベント


に参加してきたよ♪
参加と言ってもひたすらワインを飲みながら美味しいものを食べただけ



去年初めて行ってとりこに~

(そういえば去年レポ書きそびれていた…><)
フレンチの有名店やワインショップ等がたくさんブースを出していて
500円前後でおつまみやグラスワインが買える★
まずはセルリアンタワー東急ホテル(福田シェフ)のブースへ

こちらのパリブレスト
(パリブレスト=リング状のシュー生地にアーモンドクリームを挟んだ洋菓子)

2007年「第2回アンドレ・ルコント杯」優勝作品ということで
買ってみたら・・・
めっっっちゃ美味しい~~~~

感動しちゃった!!
普段、クリーム系苦手の私だけど、このアーモンドクリームは
美味しすぎていくらでも食べられそうだったよ

また食べたい・・・パリブレストってこんな美味しいものなのかと
幸せな発見だったv(^-^)v
次に和歌山でも行ったタテルヨシノのブースへ

何と吉野シェフご本人がいて写真をお願いしたらとっても気さくに対応してくれたよ~

タテルヨシノのお料理好きなので色々と食べたよ

この金色の玉は飴細工でなんと中にフォアグラ入りだった★
芸術的( ´艸`)
ワインのおつまみに
お隣のブースで大好きなムール貝もGET!!

フランスのファストフード感覚♪
その後、ギャルソンレースをちょっと見て
チーズが食べたいな~とうろうろ・・(笑)
イルドフランスのチーズが食べられるカフェに惹かれて入ってみると
ちょうど生演奏が始まった

フランス語の生歌&演奏を聴きながらチーズとワインなんて
贅沢な一時


ブリ―チーズがとっても美味しくてお土産もGETしたよ


チーズに合うワイン、左の「シャトー・トゥール・サン-ジョセフ」が
フルーティで濃厚で美味しかった♪

ふたりで計7杯飲んでほろ酔いになり・・帰ったら夜までお昼寝してしまった~
でもこういう休日もいいね!!!
(段ボール片付け終わらなかった--;)
アペリティフ365は今後も主要都市で順次開催されるようなので
他都市の皆さんはチェックしてみてね~
http://www.aperitifjapon.com/
