日経トレンディ 2016年ヒット予測ベスト10位に入った
”食べるコスメオイル”というワード☆


食べて体の内側から美しくなる美容液のようなオイルのこと。

去年、ココナッツオイルやえごま油が流行ったけど

今年はもっといろいろなオイルのブームが来そう♡

てことで、私は今3種のオイルをお試し中だよ赤ワイン・ボトル




左から
・えごま油
・ポドル アルガンオイル
・ミラ オメガロマンス


すこしずつ色味も香りも違うよ~~~~




こうやって比べてみるとオイルの世界に興味がわいてくるよね・・・ハート


詳しく調べてみたよ

その①「えごま油」(オメガ3)





シソ科の植物”えごま”の種子から抽出された油


ダイエット、美容、健康、血柱予防、アレルギー予防 などに効果があると言われているよ♪

さらっとしていて、3つの中でも香りも味も一番クセがない!

食べ方は1日スプーン1杯程度をそのままスプーン


えごま油に含まれる大事な成分α-リノレン酸が熱に弱いので

そのまま飲んだり、サラダにかけたりするのがいいみたい。


料理の味を邪魔しないから私は何にでもかけちゃってるよ☆

炙り寿司や~



サラダの仕上げにも!



そのままかけるだけだから、簡単っミッキー




その②「ポドル アルガンオイル」(オメガ9)


モロッコの南西部にしか存在しない”アルガン”と呼ばれる広葉常緑樹の種子から抽出される植物油

栄養豊富で希少性の高いオイルだよキラキラ


オリーブオイルを超える量のビタミンEを含有し

抗酸化、生活習慣病予防、美容、アンチエイジング などに効果ありハート


今までアルガンオイルってスキンケアやヘアケアのイメージだったから
食用にもなるんだとびっくり☆


少し香ばしいようなナッツ系の風味で、和食や中華に合いそうって思った!





豆腐にかけて食べてみたけど美味しかったよふふ




その③「ミラ オメガロマンス」(オメガ9&3)



こちらはエクアドル産のチアシードを配合したアボガドオイルアボカド


アボカドの豊富な栄養素(ビタミンE・ビタミンB・ビタミンA・カリウム・たんぱく質など)が
濃縮されていて


動脈硬化予防、血行促進、デトックス、美肌 などの効果があるよ

コレステロール0、トランス脂肪酸0なのも嬉しい☆


鮮やかなグリーンで、お味もアボカド風味!
オレガノ入りでスパイシーな香りだよ

熱に強いのが特徴で、炒めものや揚げ物にも使えるから食べ方も色々考えられるね

アボカド味なのでパスタに加えてみたりアボカド





クラッカーにつけても美味しい♪




チアシードのツブツブが可愛いアクセントになってるよたね



最後にどのオイルにも言えることだけと

注意酸化を防ぐため、暗く涼しい所で保管して早めに使い切る
注意オイルなので健康に良いと言っても食べ過ぎると太る

という点には注意だよ~



それぞれのオイルの個性を知って使い分けると

楽しく美味しく健康になれるねきらハート


購入は↓にて☆

ショップ楽天「食べマート」
ショップビープルbyコスメキッチン各店
ショップそごう西武池袋beauty24



【送料無料】えごま油 180g
¥1,944
楽天



【送料無料】PODOR(ポドル)アルガンオイル 91g 【有機食用アルガン油】【日経トレンディ...
¥2,700
楽天



【送料無料】ミラ エキストラバージン アボカド&サッチャインチオイル アマゾンバランス 225...
¥3,240
楽天