札幌旅行中なんと3回もスープカレー食べたよ♪




普段、普通のカレーの方が好きだけど

今回の旅行でスープカレーのありがたみ&美味しさ身に沁みたほのぼのハート



この時期すっごい寒い北海道・・・

行く前はお寿司~なんて思ってたけど

観光で長い間外にいると体の芯まで冷えて・・・・雪だるま

あったかいもの食べたい~ってなった時にスープカレーは最高の食べ物♡


ラーメンもいいけどラーメン屋さんってゆっくり出来ないイメージで

スープカレーがなんで北海道名物なのか、それは寒いからだと気づいて目からウロコだった(^^)v


3泊4日で中3日はランチ毎日カレー☆


1軒目 スープカレーTREASURE





有名なすすきののGARAKUに行ったらお店の外まで大行列汗

姉妹店なら待ち時間短めで地下だから室内に並べますと

店員さんに教えてもらって移動したよ。



こっちも20人位待っていたけど回転早くて20分ほどで入店できた音符


私はどっさり 一日分の野菜カレーをオーダーtomato



すんごい野菜の量ビックリ

トマトに豆やきのこ類が入っていて嬉しい~♪

ゴボウ&うずらの卵も入ってたよ。
カレーの具のイメージなかったから、新鮮★

チーズはクーポンで無料トッピングして貰ったよ◎



ボリューム大すぎて、お腹すいてたのに全然食べきれずにたろりに食べてもらったよ。

スパイシーでスープもコクがあって今まで食べた中でも上位の美味しさっ ( *´艸`)




インテリアも可愛かったし落ち着く空間だった~

あと店員さんがテキパキしていて良かった!



2軒目 スープカレー&Cafe SAMA 宮の森本店

円山動物園で動物を見た後に訪問~(車で数分)





混んでいたけど運よくすぐに入れた!

変わり種に挑戦しようと思いシーフードグラタンカリーをオーダー




チーズがたっぷりかかっていてグラタン風?

シーフードが冷凍のシーフードミックスだったのが残念。

せっかく北海道なのに・・・泣き

スープはトマトスープを選んだけど大正解!

ココナッツスープも一口貰ったけど美味しかったheat+kira*



バリエーションが多くて何度来ても楽しめそうだったよ。

お子様用カレーがあったのが◎



甥っ子ちゃんたちもおいしそうに食べてたよ。

アットホームでお子様連れにオススメのお店☆彡



3軒目 レストランおうるず

白い恋人パークの後に訪問~(パークの向かい、サッカー場に併設されてるよ☆)

カレー屋さんじゃないんだけどランチメニューにスープカレーがあって

寒すぎたのでやっぱり注文きらきら!!



おうるず特製白いスープカレー




見た目はシチューぽいんだけど食べるとスパイスの味!

だけど辛くなくて優しいまろやかな味だったマルキラ☆

コーンやジャガイモ、北海道らしい食材が入っていたのが良かったよ。

セットでラッシーが付いてたのが嬉しかった蝶々


この日大雪だったんだけど身体があったまって
ほんと幸せな気持ちになったよ~~ラブ

カレーパワー偉大!!


冬の北海道はスープカレーに限るね!!


過去に札幌で行ったことあるのは

お鍋Curry Di SAVOY

お鍋札幌路地裏スープカリィ侍.


SAVOYは5~6年前だけど辛ウマだった記憶がある!!

侍も再訪したいお店♡(シモキタにもあるから近々行こうと思ってるよ^^)


カレー以外のグルメもまた載せるねにこ