東京へ来てからほぼ毎年行っている札幌!

どうやら6回目だったみたい~( *´艸`)


観光も行き尽くしたかなと思ってたけど

まだまだ見どころはたくさんハート


今回の目玉は「モエレ沼公園」



世界的に有名な彫刻家のイサム・ノグチが

地球を彫刻するという考えのもと
デザインした公園きら

(残念ながら本人は完成前に他界)



前から行ってみたかったけど

今回一緒に旅したデザイナーMがぜひ行きたいってことで

たろりと3人で行ってきたよ!




すーごい寒かったけど

お天気は何とか持ってくれて

青空と緑のコントラスト楽しめたよマルキラ☆






寒くて人が少なかったから雄大な風景を独り占め☆彡



丘の上に登ると風がビュービュー強くて

凍えそうだったよー。

Mを撮るたろりの図( *´艸`)




丘の上からの景色



めーっちゃ広くてサクサク回ったけど
一周するのに2時間くらいかかったよ。





近づくとひとつひとつの作品が巨大で驚く。




この迫力、お気に入り!





角度によって作品の見え方も空の色も全然違うの。






人がいないからこんなボーズも♪

雲を呼ぶぷりん子!



公園内の最大の丘へ向かいます。。



麓にて謎のマネキン2体(笑)




寒くてフード必須だった!


階段ちょーキツかったけど登りきった。





爽快ってか極寒ガァ~ン




めげずにいつものジャンプしたよ☆



帰りは反対側に緩やかな坂道見つけて
のんびり降りた。





夏だとレンタサイクルがあったり
噴水や公園内に何故かビーチまであって

もーっと楽しめそう。


あと真冬も雪が積もった丘でそり遊びが出来るみたい。


つまり11月って寒いだけの何もない時期ダッシュ

おかげで空いてたけど!


次は夏に行きたいな~♡





旅レポつづく*花*