先日の帰省時、初めてANAのプレミアムクラスを利用したよきら

国際線でいうビジネスクラス♡




タロリが去年出張がんばったおかげで
「アップグレードポイント」というのが溜まってたの!

2ポイントで空港ラウンジが利用できるので

2人で2×2=4ポイント使ってラウンジに入ろうかと思ったけど


1人が4ポイントでプレミアムクラスにアップグレードしたら

同伴者付きでラウンジ利用もできるってことに気づいてラブ

私だけプレミアムクラスへ上げ上げ



もちろんタロリにプレミアムクラス行っていいよって何度も言ったんだけど

プレミアムクラスの機内食が半分くらい嫌いなモノだからって
譲ってくれたの~




ANAのラウンジ自体初体験でわくわく




利用者ほぼサラリーマンだったw

みんなポイント溜まってるんだねぇ


アルコールはビールに焼酎、ハイボールがセルフで飲み放題

とりあえず全種制覇




ソフトドリンクも豊富だったよ


食べ物は持込みOKで、お弁当食べてる人がちらほら。

タロリもエコノミーで食事出ないからカツサンド食べた


充電もできたり、トイレも広いしくつろげて良かった~ice*


そしていざ搭乗

1列目の窓側

ソファみたいなシートで足元もめっちゃ広い

専用のスリッパまでついてる上げ上げ




お隣におじさん来たらちょっとやだなって思ってたけど
だれも座らずさらに広々~

うかれてメニューとか撮ってみる







ワインも日本酒も飲んだるーって思ってたけど

1時間のフライトで実質サ―ビス時間は30分 汗2

スパークリングワイン1本で終わっちゃった。残念 涙


お待ちかねのお弁当wハート☆


「 日本料理 よし邑」さんのPremium GOZEN


小さめの2段BOXだよ♡♡



お味噌汁が噂通りめっちゃ癒される美味しさキラキラ

丁寧に作られた小料理がちょこちょこ入っていて大満足!

たしかに女性向けのお弁当だったかもチョコケーキ

(たろりは唐揚げ、とかハンバーグとかが好きな人w)



遅い時間だし少なめでよかった~




CAさん近くにいるからなにかあればすぐ対応してくれて

サービスも違ったマルキラ☆




ほんとドリンクあまり飲めなかったのだけ残念っっダッシュ


北海道とか沖縄行く時のフライトで使うのがおすすめだな~と思ったよ!

ちなみにポイントがなくても

当日空席があれば7,000円でアップグレード出来るみたいきら


おやつタイムのフライトだとお弁当の代わりに有名店のスイーツが出るらしいので

今度はその時間帯で乗ってみたいなぁプリン





ちなみに帰りのフライトはエコノミーだったけど

予約開始日に予約したから8列目とかですごく前の方だったの。


搭乗したら席だけプレミアムシートでびっくりハート
(しかも往路より新しい機体でリクライニングが電動!)

たろりも快適なシート体験して喜んでたよ◎

こんなことってあるんだね~♡