御茶ノ水明大で試験受けてきたよー!!


BATICてゆう国際会計の試験で

Subject1, アカウンタントレベル獲得が目標☆




4月から4回学校に通って

3カ月間、昼休み30分を削って勉強。

7月からは週末も数時間勉強にあてて頑張ってきたよ。


問題集ばかりで模試形式ではやってなかったから

本番は意外と時間ギリギリで焦ったぁ汗


解けないところが2問あったけど

最後の5分に両方解決してめっちゃスッキリ♪(^-^)

計算ミス無ければパーフェクトかなぁ~音符

(ちなみに正解8割で合格!)



わたし毎年何らかの試験受けてるけど

ほんとこの試験終了時の開放感ヤバイ!!!!!

風呂上りのビールの10倍は気持ちいいんだあハート


いま最高な気分上げ上げ上げ上げ上げ上げ




むかし神保町で働いていたから

懐かしい気持ちで神保町プラプラ~


気持ちが清々しいと、猛暑さえ気持ち良く感じるから不思議だラブきら


よくランチとかしてた店に行きたかったけど

たろりが待ってるので帰ってたまってた洗濯とかブログとかしなきゃね!

ドラマも録り貯めてるし(*´艸`*)


その前に打ち上げだあジャンプマリオ


◎おまけ

明大の校内の自販機で明大茶買ったよ♪100円キラキラ



大学っていいよね~なつかしかった。

またいつか学生したいなぁ♥