朝活はじめたよー(*^.^*)
昨日は5時に起きてネイル♡
今日は5時半に起きてまつエクやり直した~

朝寝ぼけてまつげにゴミがついてる気がして
こすっちゃったの。
途中でまつエクだって気付いたけど何本か取れた

お風呂やエステの時にもちょっとずつ取れて半分くらいになってたから
(そもそも15本ずつくらいだったから超まばら
)
全部取って付け直し!
リムーバーで丁寧に外すよ。
その後、歯間ブラシでくっついてるまつげを梳かす✩
新たに仕入れたまつげを試したよ


ヴィーナスラッシュのPure Smoothというシリーズ。
①D 0.2mm×13mm
②C 0.2mm×13mm
③C 0.1mm×7mm
の3種だよ。

③は下まつげ用☆彡
①②はお店にあった中では一番太くて長いもの。
わたしはつけまつげみたいにしたかったのでボリューム重視
ナチュラル派の人は0.1mmがいいみたい。
下まつげは普段何もしてないから様子見で細いのにしたの。
0.2mmは太くて扱いやすいよ。
少ない本数でもボリューム感あるから
初心者向けかも?
ただし太い分自まつげへの負担は多いし
自まつげがエクステより細いと、接着面が足りなくて取れやすくなるから注意!
まずは簡単な下まつげから腕慣らし。
サージカルテープ使ってたけど
途中でない方がやりやすいかも?と気づいて
自然な状態でのせていったよ
上も同じくテープなし!
ついでにツィザーの2本使いもやめて、
目と同じ側の手にツィザー
反対の手はまぶたひっぱったり
もしくは歯間ブラシでまつげ掻き分けたり✩
素人にはツィザーより歯間ブラシがよっぽど使いやすいし
安全って思った
前回よりは慣れて20本ずつくらいつけられた★
真ん中はDカール、端はCカールにしたよ。

つけまなしでも目パッチりしたし
とりあえず満足
(アイラインは書いてるよ)
慣れてくるとセルフまつエクめっちゃ楽しいかも
もっと練習して早く&上手くなりたいなぁ♡
明日の朝活は勉強か、ペディキュアしよーっとp(^-^)q
昨日は5時に起きてネイル♡
今日は5時半に起きてまつエクやり直した~


朝寝ぼけてまつげにゴミがついてる気がして
こすっちゃったの。
途中でまつエクだって気付いたけど何本か取れた


お風呂やエステの時にもちょっとずつ取れて半分くらいになってたから
(そもそも15本ずつくらいだったから超まばら

全部取って付け直し!
リムーバーで丁寧に外すよ。
その後、歯間ブラシでくっついてるまつげを梳かす✩
新たに仕入れたまつげを試したよ



ヴィーナスラッシュのPure Smoothというシリーズ。
①D 0.2mm×13mm
②C 0.2mm×13mm
③C 0.1mm×7mm
の3種だよ。

③は下まつげ用☆彡
①②はお店にあった中では一番太くて長いもの。
わたしはつけまつげみたいにしたかったのでボリューム重視

ナチュラル派の人は0.1mmがいいみたい。
下まつげは普段何もしてないから様子見で細いのにしたの。
0.2mmは太くて扱いやすいよ。
少ない本数でもボリューム感あるから
初心者向けかも?
ただし太い分自まつげへの負担は多いし
自まつげがエクステより細いと、接着面が足りなくて取れやすくなるから注意!
まずは簡単な下まつげから腕慣らし。
サージカルテープ使ってたけど
途中でない方がやりやすいかも?と気づいて
自然な状態でのせていったよ

上も同じくテープなし!
ついでにツィザーの2本使いもやめて、
目と同じ側の手にツィザー
反対の手はまぶたひっぱったり
もしくは歯間ブラシでまつげ掻き分けたり✩
素人にはツィザーより歯間ブラシがよっぽど使いやすいし
安全って思った

前回よりは慣れて20本ずつくらいつけられた★
真ん中はDカール、端はCカールにしたよ。

つけまなしでも目パッチりしたし
とりあえず満足

(アイラインは書いてるよ)
慣れてくるとセルフまつエクめっちゃ楽しいかも

もっと練習して早く&上手くなりたいなぁ♡
明日の朝活は勉強か、ペディキュアしよーっとp(^-^)q