コレド室町の日本橋三井ホールで開催中の

食べるアート展 L’art de Rosanjinへいってきたよにひひ音譜




食べるアートってどんなのだろう!?ってワクワクラブラブ

IMG_20150313_221652970.jpg

入るとすぐ、巨大な器が!!

魯山人の作品を巨大化したもの。20倍サイズだそう。
巨人のお皿みたいで、迫力~^^



デジタルアートの作品。



空のお皿にデジタルでお料理が投影されて

コースを疑似体験できるの。



空のお皿にエビが現れた~!!



見てるとだんだんおなかがすいてくる・・・

てことで試食コーナーへ♪

あこがれの、銀座久兵衛ラブラブ


その場で職人さんに握ってもらえるの~ラブラブ!



感激ー♪♪
1皿だけ試食できる機会なんてめったにないから、嬉しかった(‐^▽^‐)



3月10日に新発売された
JAPANESE HARMONY(ジャパニーズ ハーモニー)」

もなんと試飲できたよビックリマーク



ミシュラン1つ星のKeisuke Matsushimaの特別メニュー
真空調理技術を使った鴨肉料理



しっとりやわらかい~~~ドキドキ

お寿司のネタはコハダとヅケマグロだったよ。



本店にも行ってみたいなぁ・・・

とにかく、落ち着いた雰囲気のアート空間で

初めての体験ができて楽しかったよニコニコ


‎食べるアート展‬は3月24日まで開催中!!

宝石緑食べるアート展 L'art de Rosanjin

宝石緑食べるアート展でしかできない6のこと