ハロン湾のクルージングツアーで習った

揚げ春巻きのレシピ☆

(クルーズのレポ、まだ書き終えてないあせる

IMG_20150217_170557.jpg



日本でも再現してみよーっビックリマークて事で、旅行のメンバーで集合(≡^∇^≡)


ハノイのスーパーで買ってきたライスペーパー。



左のが定番商品、右のは黒ゴマ入り。

珍しいので一緒に買ってみたよ~



ライスペーパー使うのって初めて!!

こんな薄くて固いの。


水に浸して柔らかくするみたいだけど・・・

誰もやり方を知らなくて

数枚まとめて水に浸すと全部くっついちゃった∑(゚Д゚)

M氏と私で必死にはがしてます(笑)



具はクリが担当~

ビーフン長くない?!\(゜□゜)/




何とか形に・・・w

巻き方は現地で教えてもらったから何となく覚えてた♬




クマが揚げてくれます音譜

奥にはなぜかおでんww 日越のコラボ~




できたぁ~♡♡




パクチーたっぷり添えて。。

おいしそぉラブラブ!




春巻きで乾杯☆




異国の味がしたぁ~美味(*^^*)

しかし、作り過ぎて最後はグロッキーに(笑

とくに黒ゴマのライスペーパーは分厚くって強敵だったなガーン




おでんが癒しだった♥


残った春巻きは分けて持って帰って翌日お弁当に入れたよチョキ

次は生春巻きにしたいなぁ~っ