cocomoちゃんにお誘いいただき、
鈴廣かまぼこと老舗に学ぶ日本のお正月講座【Wine-Link× 鈴廣かまぼこ】
というイベントに参加してきたよ~
ワイン大好きなので、世界10カ国のピノ・ノワールを飲めると聞いて
わくわく
ワイン好きの方がたくさん集まってたよ~( ´艸`)
鈴廣さんのかまぼこ★
鈴廣は小田原にある老舗のかまぼこ屋さんだよ~
以前、箱根に旅行した帰りにお土産で買ったこともあるけど
天然素材使用・無添加で安心できる美味しいかまぼこ屋さん
この日は鈴廣かまぼこを使って、色んなアイデアレシピがふるまわれたの
かまぼこの和風カルパッチョ
和風だしのジュレがトッピングされてて
盛り付けがめっちゃキレイ~♡
かまぼこのシソベーゼ和え
一見、パスタ風なのにびっくり。
すごく美味しかった~
これは、また家で作りたい!!
かまぼこ入りオムレツ
キッシュみたいにふわふわでいける~♪
かまぼことシーセージのスモーク
魚肉ソーセージのことをシー(Sea
)セージって言うんだね。
普通のソーセージみたいに皮がパリッとしていて
美味しかった♡♡
デパ地下に売ってるらしいのでGETしたいって思ったよ~
スモーク具合がまた良くて、お酒が進んじゃった
お土産にレシピも入ってたので
お家でもかまぼこアレンジ料理してみたいなぁ
お正月、親戚が集まるときに出したりしても
ぜったい喜ばれるよね
ワインも一口ずついろんなのを飲み比べてみたよ~^^
中でも気になったのは・・
Deep Blue
ドイツ産の白ワイン♥
ピノノワールで白って珍しい。辛口でフレッシュな味わいがスタートにぴったり^^
ボトルのデザインもオシャレ。
マルサネ レ・ロンジュロワ
神の雫で絶賛されたブルゴーニュ産赤ワイン
このイベントでは一番高級なワインでした~
味が濃厚で美味しい♡
ブーントリング ピノ・ノワール メンドシーノ
一緒に行ったさっちゃんが一番気に入っていたカリフォルニアワイン★
スミレの香りがするそうだけど・・・確かに良い香りだったよ~
ボトルも味がある。
他にもチリワイン、オーストラリアワインなど
同じピノノワールでも様々な味わいを堪能(*^^*)
ワインとかまぼこのマリアージュも満喫して❤
とっても楽しいパーティでした
Wine-Linkさんのウェブサイトはこちら
鈴廣かまぼこさんのウェブサイトはこちら
会場が池袋だったので、帰りにさっちゃんと何年ぶりかのコスプリ撮っちゃった
鈴廣さんのお土産「切れてる板わさ」を持って
目の大きさ「小さめ」を選んだのに、め~っちゃデカ目ww
この年末年始は、かまぼこいっぱい食べよう~
鈴廣かまぼこと老舗に学ぶ日本のお正月講座【Wine-Link× 鈴廣かまぼこ】
というイベントに参加してきたよ~

ワイン大好きなので、世界10カ国のピノ・ノワールを飲めると聞いて
わくわく


ワイン好きの方がたくさん集まってたよ~( ´艸`)

鈴廣さんのかまぼこ★

鈴廣は小田原にある老舗のかまぼこ屋さんだよ~

以前、箱根に旅行した帰りにお土産で買ったこともあるけど
天然素材使用・無添加で安心できる美味しいかまぼこ屋さん

この日は鈴廣かまぼこを使って、色んなアイデアレシピがふるまわれたの

かまぼこの和風カルパッチョ

和風だしのジュレがトッピングされてて
盛り付けがめっちゃキレイ~♡
かまぼこのシソベーゼ和え

一見、パスタ風なのにびっくり。
すごく美味しかった~

これは、また家で作りたい!!
かまぼこ入りオムレツ

キッシュみたいにふわふわでいける~♪
かまぼことシーセージのスモーク

魚肉ソーセージのことをシー(Sea

普通のソーセージみたいに皮がパリッとしていて
美味しかった♡♡
デパ地下に売ってるらしいのでGETしたいって思ったよ~
スモーク具合がまた良くて、お酒が進んじゃった

お土産にレシピも入ってたので
お家でもかまぼこアレンジ料理してみたいなぁ


お正月、親戚が集まるときに出したりしても
ぜったい喜ばれるよね

ワインも一口ずついろんなのを飲み比べてみたよ~^^
中でも気になったのは・・
Deep Blue

ドイツ産の白ワイン♥
ピノノワールで白って珍しい。辛口でフレッシュな味わいがスタートにぴったり^^
ボトルのデザインもオシャレ。
マルサネ レ・ロンジュロワ

神の雫で絶賛されたブルゴーニュ産赤ワイン
このイベントでは一番高級なワインでした~

味が濃厚で美味しい♡
ブーントリング ピノ・ノワール メンドシーノ

一緒に行ったさっちゃんが一番気に入っていたカリフォルニアワイン★
スミレの香りがするそうだけど・・・確かに良い香りだったよ~
ボトルも味がある。
他にもチリワイン、オーストラリアワインなど
同じピノノワールでも様々な味わいを堪能(*^^*)
ワインとかまぼこのマリアージュも満喫して❤

とっても楽しいパーティでした

Wine-Linkさんのウェブサイトはこちら
鈴廣かまぼこさんのウェブサイトはこちら
会場が池袋だったので、帰りにさっちゃんと何年ぶりかのコスプリ撮っちゃった

鈴廣さんのお土産「切れてる板わさ」を持って


目の大きさ「小さめ」を選んだのに、め~っちゃデカ目ww
この年末年始は、かまぼこいっぱい食べよう~
