3日目です☆
そうそう~前の日、部屋に戻って驚いたこと
最近はエコのため、シーツのチェンジなし(客が承諾した場合のみ)というホテルはよく見かける。
あとシャワールームにあるシャンプーなどで使っていないアイテムは追加なしとか
トイレットペーパーは最後まで使ってから追加とか・・
でも、バスローブと使い捨て用の紙スリッパがノーチェンジで驚きww
スーパーエコなのかな?と思ったけども
バスローブは私しか使わないので、余ってた1枚を使い、
この日は使用済みのをバスタブの中に放り込んでおいてみた☆
(たぶん、言えばすぐ新しいのはくれるだろうけど、めんどくさがりやの私&タロリはそこまで困らないしまぁいっかーってなるww)
あとね~のんびり用意してたら9時半頃に部屋に掃除のおばちゃんが。
1時間後に来てねって言ってあわてて準備して出発!!
この日は土曜日~
たぶん観光地はどこも混んでるだろうからあまり予定入れずにブラブラすることに。
まずはーシンガポールに行ったら絶対に行きたいと思っていた
大好きな豆乳のお店へ☆
昨日のブログでも書いたけど、渋谷にある「ミスタービーン」の本家
たろりが調べてくれて、ホテルからすぐのところに1つ店舗があったの
日本ではもうポイントカード何枚目か数えられないくらい通ってるお店♡
見つけたときはテンション上がった~
常に人が並んでて豆乳買ってたよ。
室内が激寒だからうっかりホットを買ってしまい外に出て後悔
サイズは1サイズなんだけど日本の3倍くらいあってこれは飲みきれない~
豆乳焼きも中のクリームのバリエーションは違うけど見た目同じっ
たろりがダブルチョコ&ヘーゼルナッツ味を気に入ってた!
美味しい&幸せー
滞在中2回行ったよ^^
お店の住所と営業時間はこちら★
Mr Bean.
Wisma Atria
435 Orchard Road #B1-48 Singapore 238877
Mon-Thur: 0700-2200
Fri-Sat: 0700-2230
Sun: 0800-2200
おっきいHot Soy Milkと格闘してるうちに11時に
昨夜、人気で入れなかったお店に昼イチでGO~
そのお店は「Paradise Dynasty 」
11時過ぎに着いてサクッと入れたぁ♡
私の感覚なんだけど、SINの人たちのんびりしているのか
お店が混みだすのは13時頃がピーク!
友達が言うには会社にも皆だいたい30分は遅刻してくるらしい(笑)
私、SINの風土があっている気がするなぁ・・・
このお店、去年銀座に支店が出来て気になってたの~
銀座店もいつ見ても満席!
看板メニューは8色の小籠包
8色はぜんぶ違う味~♪
食べ方を見ると、真ん中⇒緑⇒そこから時計回りに食べるよう
おすすめの順番が指定されてたよっ
お味は食べる順に
①オリジナル Steamed Original Xian Long Bao (白)
②高麗人参 Steamed Ginsengl Xian Long Bao(緑)
③フォアグラ Steamed Foie Gras Xian Long Bao (茶色)
④黒トリュフ Steamed Black Truffle Xian Long Bao (黒)
⑤チーズ Steamed Cheesy Xian Long Bao(黄色)
⑥蟹の卵 Steamed Crab Roe Xian Long Bao (オレンジ)
⑦ガーリック Steamed Garlic Xian Long Bao(グレー)
⑧麻辣 Steamed Szechuan Xiao Long Bao(ピンク)
だんだん味が濃くなっていくかんじ~
なんだかんだいってオリジナルが一番おいしい
皮が薄くてモチモチで、台湾のディンタイフォンより好きかもっ
カラーのやつは濃厚なフォアグラとお酒にあいそうな蟹が気に入った
昼間っからタイガーBeerをいただきます☆
キンキンに冷えてておいし~い
他に、ピータン&卵のゼリー寄せみたいなものとキクラゲ炒め
酸辣湯麺もオーダー♪
麺は思ったより辛かったよーーー(><)
どれも美味しくて、内装豪華なわりにお値段はリーズナブルで
と~っても良かった
(銀座店はカジュアルな雰囲気なのにお値段高い
)
広くて職人さんもいーっぱい!
シンガポールに行ったらイチオシのお店ですっ☆
Paradise Dynasty(楽天皇朝)
2 Orchard Turn
#04-12 ION Orchard
Singapore 238801
Mon~Fri 11:00AM~10:00PM
Sat, Sun, Holiday 10:00AM~10:00PM
つづく~
そうそう~前の日、部屋に戻って驚いたこと

最近はエコのため、シーツのチェンジなし(客が承諾した場合のみ)というホテルはよく見かける。
あとシャワールームにあるシャンプーなどで使っていないアイテムは追加なしとか
トイレットペーパーは最後まで使ってから追加とか・・
でも、バスローブと使い捨て用の紙スリッパがノーチェンジで驚きww
スーパーエコなのかな?と思ったけども
バスローブは私しか使わないので、余ってた1枚を使い、
この日は使用済みのをバスタブの中に放り込んでおいてみた☆
(たぶん、言えばすぐ新しいのはくれるだろうけど、めんどくさがりやの私&タロリはそこまで困らないしまぁいっかーってなるww)
あとね~のんびり用意してたら9時半頃に部屋に掃除のおばちゃんが。
1時間後に来てねって言ってあわてて準備して出発!!
この日は土曜日~

たぶん観光地はどこも混んでるだろうからあまり予定入れずにブラブラすることに。
まずはーシンガポールに行ったら絶対に行きたいと思っていた
大好きな豆乳のお店へ☆

昨日のブログでも書いたけど、渋谷にある「ミスタービーン」の本家

たろりが調べてくれて、ホテルからすぐのところに1つ店舗があったの

日本ではもうポイントカード何枚目か数えられないくらい通ってるお店♡
見つけたときはテンション上がった~

常に人が並んでて豆乳買ってたよ。

室内が激寒だからうっかりホットを買ってしまい外に出て後悔

サイズは1サイズなんだけど日本の3倍くらいあってこれは飲みきれない~


豆乳焼きも中のクリームのバリエーションは違うけど見た目同じっ
たろりがダブルチョコ&ヘーゼルナッツ味を気に入ってた!

美味しい&幸せー

お店の住所と営業時間はこちら★
Mr Bean.
Wisma Atria
435 Orchard Road #B1-48 Singapore 238877
Mon-Thur: 0700-2200
Fri-Sat: 0700-2230
Sun: 0800-2200
おっきいHot Soy Milkと格闘してるうちに11時に

昨夜、人気で入れなかったお店に昼イチでGO~

そのお店は「Paradise Dynasty 」


11時過ぎに着いてサクッと入れたぁ♡
私の感覚なんだけど、SINの人たちのんびりしているのか
お店が混みだすのは13時頃がピーク!
友達が言うには会社にも皆だいたい30分は遅刻してくるらしい(笑)
私、SINの風土があっている気がするなぁ・・・

このお店、去年銀座に支店が出来て気になってたの~
銀座店もいつ見ても満席!
看板メニューは8色の小籠包


8色はぜんぶ違う味~♪
食べ方を見ると、真ん中⇒緑⇒そこから時計回りに食べるよう
おすすめの順番が指定されてたよっ

お味は食べる順に
①オリジナル Steamed Original Xian Long Bao (白)
②高麗人参 Steamed Ginsengl Xian Long Bao(緑)
③フォアグラ Steamed Foie Gras Xian Long Bao (茶色)
④黒トリュフ Steamed Black Truffle Xian Long Bao (黒)
⑤チーズ Steamed Cheesy Xian Long Bao(黄色)
⑥蟹の卵 Steamed Crab Roe Xian Long Bao (オレンジ)
⑦ガーリック Steamed Garlic Xian Long Bao(グレー)
⑧麻辣 Steamed Szechuan Xiao Long Bao(ピンク)

だんだん味が濃くなっていくかんじ~
なんだかんだいってオリジナルが一番おいしい

皮が薄くてモチモチで、台湾のディンタイフォンより好きかもっ

カラーのやつは濃厚なフォアグラとお酒にあいそうな蟹が気に入った

昼間っからタイガーBeerをいただきます☆
キンキンに冷えてておいし~い


他に、ピータン&卵のゼリー寄せみたいなものとキクラゲ炒め
酸辣湯麺もオーダー♪
麺は思ったより辛かったよーーー(><)

どれも美味しくて、内装豪華なわりにお値段はリーズナブルで
と~っても良かった

(銀座店はカジュアルな雰囲気なのにお値段高い

広くて職人さんもいーっぱい!

シンガポールに行ったらイチオシのお店ですっ☆
Paradise Dynasty(楽天皇朝)
2 Orchard Turn
#04-12 ION Orchard
Singapore 238801
Mon~Fri 11:00AM~10:00PM
Sat, Sun, Holiday 10:00AM~10:00PM
つづく~