台湾3日目!
新幹線で高雄⇒台北へ移動
日本の新幹線車両を採用してて、ほんと日本で乗ってるのとかわんなかったよ~♪
日本より進んでるのは、チケットの購入や発券がすべて
スマホアプリで出来る事
画面に出るQRコードをかざすと改札を通れるよ^^
チケットレスですっごく便利だった
移動時間は1時間半、普通席で6000円くらいでした☆
台北では、日本語ぺらぺらの同僚が待っててくれて
案内してくれたよ
Welcomeドリンクは50嵐のタピオカミルクティ
定番だよね~♥
ちなみに、台湾のMRT(地下鉄)内は飲食が一切禁止なので
注意と言われたよ~
ドリンクを飲みながら待っていたのは
大人気店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」
台湾に来たら必食だよねー!!
肉汁たっぷりの小龍包に、ピリ辛餃子、シャキシャキの空心菜も
ぜ~んぶ美味しかったよ♪
小龍包がハーフの5個から注文出来るから2人で行っても色々食べられて良かった☆
その後、台北の原宿=西門町へ移動
若者がいっぱい~♪
謎の芸人さんと
カップラーメンの広告だって!
庶民派ヌードルの「阿宗麺線」を食べたよ~♪♪
カウンターで買って皆立ち食いするよ。
蒸し暑い日だったから、食べてると汗が噴き出すけど・・・
カツオ風味のとろみスープが絡む細麺が絶妙で完食
最近、東京・虎ノ門にも麺線のお店がOPENしたみたいだから
恋しくなったら食べに行きたいな~。
暑くなったので、最後はひんやりデザートタイム

定番のマンゴーかき氷っ!!
氷の部分も練乳を凍らせてるから甘くて濃いの~
すごいボリューム
台北滞在時間約4時間で、美味しいものたくさん堪能しちゃったー!
最後にまたドラッグストアに寄って、マスクの追加購入もしたし
大好きな台湾土産の「芋頭酥(タロイモまんじゅう?パイ?)」も見つけてGETしたし
台北駅は、大きなターミナル駅でショップも揃ってて使えるよ☆
松山空港までMRTを乗り継いで15分ほど。
無事に帰国の途へ
帰りはANAだったの。
ご飯も豪華で~ちゃんとプライベートモニターもあり良かった☆
ただ松山⇒羽田って2.5時間しかないから映画は見れず
ダブルフェイスってドラマを見たよ。
おもしろかったけど超バッドエンドww

楽しかった出張も終了~
でももう一人は嫌だなぁ・・
B型なせいか大事な所で適当な私~チェックインカウンター間違えたり
乗る電車間違えたり、時間ギリギリすぎたりして焦る事しばしば
重大ミスは起きなかったけど、精神的に疲れたー
今度は誰かと一緒に行って、また変身写真に挑戦したいな
レポ最後まで読んでくれてありがとうっ☆
3年前の台湾レポはテーマのところから飛べるから興味あれば行ってみてね!
ではでは~
新幹線で高雄⇒台北へ移動


日本の新幹線車両を採用してて、ほんと日本で乗ってるのとかわんなかったよ~♪
日本より進んでるのは、チケットの購入や発券がすべて
スマホアプリで出来る事

画面に出るQRコードをかざすと改札を通れるよ^^
チケットレスですっごく便利だった

移動時間は1時間半、普通席で6000円くらいでした☆
台北では、日本語ぺらぺらの同僚が待っててくれて
案内してくれたよ

Welcomeドリンクは50嵐のタピオカミルクティ


定番だよね~♥
ちなみに、台湾のMRT(地下鉄)内は飲食が一切禁止なので
注意と言われたよ~
ドリンクを飲みながら待っていたのは
大人気店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」

台湾に来たら必食だよねー!!

肉汁たっぷりの小龍包に、ピリ辛餃子、シャキシャキの空心菜も

ぜ~んぶ美味しかったよ♪
小龍包がハーフの5個から注文出来るから2人で行っても色々食べられて良かった☆
その後、台北の原宿=西門町へ移動


若者がいっぱい~♪
謎の芸人さんと


庶民派ヌードルの「阿宗麺線」を食べたよ~♪♪
カウンターで買って皆立ち食いするよ。
蒸し暑い日だったから、食べてると汗が噴き出すけど・・・
カツオ風味のとろみスープが絡む細麺が絶妙で完食


最近、東京・虎ノ門にも麺線のお店がOPENしたみたいだから
恋しくなったら食べに行きたいな~。
暑くなったので、最後はひんやりデザートタイム



定番のマンゴーかき氷っ!!
氷の部分も練乳を凍らせてるから甘くて濃いの~

すごいボリューム


台北滞在時間約4時間で、美味しいものたくさん堪能しちゃったー!
最後にまたドラッグストアに寄って、マスクの追加購入もしたし
大好きな台湾土産の「芋頭酥(タロイモまんじゅう?パイ?)」も見つけてGETしたし


台北駅は、大きなターミナル駅でショップも揃ってて使えるよ☆
松山空港までMRTを乗り継いで15分ほど。
無事に帰国の途へ

帰りはANAだったの。

ご飯も豪華で~ちゃんとプライベートモニターもあり良かった☆
ただ松山⇒羽田って2.5時間しかないから映画は見れず
ダブルフェイスってドラマを見たよ。
おもしろかったけど超バッドエンドww

楽しかった出張も終了~
でももう一人は嫌だなぁ・・
B型なせいか大事な所で適当な私~チェックインカウンター間違えたり
乗る電車間違えたり、時間ギリギリすぎたりして焦る事しばしば

重大ミスは起きなかったけど、精神的に疲れたー

今度は誰かと一緒に行って、また変身写真に挑戦したいな

レポ最後まで読んでくれてありがとうっ☆
3年前の台湾レポはテーマのところから飛べるから興味あれば行ってみてね!
ではでは~

