














※この記事、スマホの誤操作で一度消えてしまいました。゚(T^T)゚。せっかくコメントくれてたRihoとかおりん、本当にごめんなさいー


















有楽町ルミネでお買い物の帰り~
夕食を食べようと最上階へ!
レストラン街とおもいきや、入っていたのは2店舗だけ☆
イタリアンと和で迷って、和の
「京都石塀小路豆ちゃ」へ行きました。

たしか新宿マルイアネックスの上にも入ってて
お茶して美味しかったの覚えてたので♡
金曜の夜だけどそんなに混んでなくて、外の椅子で10分ほど待ってたら入れました。
ぐるなびですかさずクーポンチェックしたら
乾杯スパークリングワインプレゼント が


なみなみ~と注いでくれてめっちゃお得感♥♥♥
この後頼んだ日本酒もなみなみ~だったし、店員さん太っ腹なのがいいね!
遅めの時間(21時過ぎ)だったので、けっこう売り切れがあり
「本日のおすすめ」から注文した
鰤のお刺身や丸茄子のふた色田楽が無くって残念><;
店員さんにおすすめしてもらったサラダを注文~
*生湯葉とおぼろ豆富のサラダ

生湯葉というわりにはパリパリの湯葉☆
下には豆腐と、豆製品たっぷりのサラダで女性に嬉しい一品です♪
パリパリ×ほろほろの食感も良かった

*手づくり寄せ豆腐

しまった!サラダとかぶった(^^;
でも添えてあった岩塩と、ゆずこしょうと、トウガラシ系の薬味をつけて食べると
豆腐の甘さが引き立っておいしい~!
*祇園村田 生麩の田楽味噌焼き

茄子田楽の代わりに・・と頼んだのですが大正解

モチモチの生麩が美味しすぎて・・・
いや~生麩っていいなぁ

*焼きたて 京のだし巻き玉子

こんなキレイなだし巻、家でも作れるようになれば良いのにな~っ

*獺祭一合
*鶏柚子つくねの照り焼き

つくねも店員さんおすすめでした♪
獺祭がのみやすくってスイスイ飲んじゃった~
*蓮根のはさみ揚げ

最後に頼んだこちらの一品が感動モノでした!!
蓮根で肉を挟んでるのかなって思って頼んだら
挟まってたのは明太子とシソの葉

蓮根は旬だからかすっごくホクホクで甘みがあって

一口食べるごとに美味しい~♪♪って言いながら食べてました(*^o^*)
明太子がこんなに蓮根に合うなんて嬉しい発見♡
落ち着いた店内でしっとり食べている社会人風のお客さんが多かったです。
奥に個室もあったので、飲み会に使っても良さそう。
デザートまで行けず残念だったから
また有楽町shoppingの際は食べに行こう~っと
Android携帯からの投稿