広島に来たらやっぱり広島焼!!!!
ってことで平和記念資料館の帰りに行ったお好み焼き屋さん☆
資料館からも原爆ドームからもすぐの立地にある
「長田屋」さん。
私達が着いた19時過ぎには、すでに長い行列だったけど
(たぶん20人くらい!?)
地元民のSちゃんが先に並んでくれてたおかげで
あまり待たずに入れたよ~♡
すっごく暑かったので迷わずエクストラコールドを注文
お好み焼きにはやっぱりビールが合う(^0^)
並んでる間に注文を取ってくれてたので
座ってしばらくすると広島焼、登場ー

店員さんに撮影許可貰って撮らせてもらいました♪ってことで平和記念資料館の帰りに行ったお好み焼き屋さん☆
資料館からも原爆ドームからもすぐの立地にある
「長田屋」さん。
私達が着いた19時過ぎには、すでに長い行列だったけど
(たぶん20人くらい!?)
地元民のSちゃんが先に並んでくれてたおかげで
あまり待たずに入れたよ~♡
すっごく暑かったので迷わずエクストラコールドを注文


お好み焼きにはやっぱりビールが合う(^0^)
並んでる間に注文を取ってくれてたので
座ってしばらくすると広島焼、登場ー



たくましい腕だわー♡
こちら、ガイドブックにも載ってた看板メニューの「長田屋焼」
中身はこんな感じ


なんと言ってもたっぷりのネギと卵黄が特徴的~


もう1つはノーマルな「肉玉」にホタテとネギのトッピング
麺は”うどん”でオリジナルなお好み焼きを作成


普段、関西風お好み焼きを食べ慣れてる私には
すっごく新鮮だったな~!!
お好み焼き部分はかなり薄めで、下の麺も良く焼かれて
上下一体化して美味しいよぉ

ソースはオタフクさんに特別に作ってもらってて
トマトを多めに使って酸味を利かせているんだそう。
トマトの風味は分からなかったけど、サッパリしてる気がしたよ!

麺は2種類試したけど、やっぱりうどんよりそばの方が
細麺で周囲がカリカリに焼けてて好きだった(*^▽^*)
あとトッピングの「イカ天」が珍しくておいしかった~♪
これって関西風のにはあまり入ってないよね??
ビールを飲み干した私は、せっかくなので・・・と
地酒を注文


友達2人は飲まないので、1人で空けちゃって
ほろ酔いにっ


場所柄か外国人のお客さんも多かったよ~!!
帰る時もまだまだ並んでました。
THE・広島の味を満喫できて大満足(^^)♪
他にもSちゃんおすすめの「麗ちゃん」「みっちゃん」に
今度機会があれば行ってみたいな~
長田屋
〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-7-19 重石ビル1F
TEL:082-247-0787