おはよ~♪
台湾は今日も曇りです。
昨日は振替休日だったらしく、お店閉まってたり道も空いてたりだったけど
今朝は道路を大量の原付がビュンビュン走ってますww
昨日は、台湾・美食DAYだったよ☆
いや~台湾って美味しいものいっぱいあるんやね
ダイジェストで紹介するよ!!!
まずは台湾の原宿、「西門街」にてこちら。
かつお風味のスープにやわらかいソウメンみたいな麺とモツが入ってます。
上のはパクチー。
とろみスープが美味しかった~
大きい器にモリモリ入って150円くらい。完食♪
そして探してたこれを発見
オーストラリアで大好きだった、タピオカドリンクのお店「Easy Way」
台湾発って聞いてから飲みたかったんだぁ♪
良く飲んでた味を注文!同じ味で懐かしかったぁ~~~
これも特大サイズを注文してしまい、お腹たぷたぷになっちゃいましたwww
しかし、値段はラリアの3分の1以下☆
それから台北1大きな夜市「士林夜市」でも食べ歩き~
顔より大きいサイズのフライドチキン!約150円。
サクサククリスピーで油っこくないよ♪
それから人気の屋台へ入ってみたよ。
まずは定番、イカがごろごろ入ったスープ。約180円。
あっさり海鮮だしが美味~
こちらも夜市の定番、牡蠣入りオムレツ。約150円。
とろみのあるオムレツに甘めソースで食が進むよ^^
出ました!!臭豆腐~~~~!!!120円。
歩いてると匂ってくるくらいほんとに臭いんだけど、
揚げたのは食べやすいと聞いてトライ。
1口目は苦いような何とも言えない味だけど
慣れるとヤミツキ><
周りのお客さんもだいたいコレを食べてたよ。
ビールに合いそうだったけど、この夜市お酒禁止みたい。
台湾人、健全だわぁ♪♪
最後にデザートでこちら!
台湾きたらマンゴー食べなきゃね
甘くて美味しかったぁvv
一番高級で、約900円。
タロリが途中でお腹痛くなって、ほぼ1人で完食・・・
まだかき氷も食べたかったのに~><
市場はほんと~~~に広くって、上野のアメ横か横浜中華街を倍くらいにした感じ!
毎日やってるんだからスゴイね。
お祭りみたいで楽しかったよぉ!!
ちょっと早めに16時半くらいから行ったのでまだ空いてたけど
帰る頃には人がぞくぞくと集まってました・・・
深夜までやってるんだそう~
帰り、ホテルの近くで友達から美味しいと聞いていた「魯肉飯」(豚丼)
とビールを買ってお夜食♪
こちらも140円くらい。お肉が角煮みたいに柔らかかったよ~~
台湾ビール2種。
1本100円弱かな~
1本を半分こして、またまた早い時間に就寝しちゃった~
台湾、安くて美味しい物ばかりでヤバイです
でも歩きまわって今朝足がヒリヒリ&パンパンです・・・(T_T)
今夜はスパへ行くよん
そうそう、昨日アルバム撮影の衣装合せにも行って
ドレスを選んできたよ。
日本では着られないレアな衣装にしたからお楽しみにっ
台湾は今日も曇りです。
昨日は振替休日だったらしく、お店閉まってたり道も空いてたりだったけど
今朝は道路を大量の原付がビュンビュン走ってますww
昨日は、台湾・美食DAYだったよ☆
いや~台湾って美味しいものいっぱいあるんやね

ダイジェストで紹介するよ!!!
まずは台湾の原宿、「西門街」にてこちら。


かつお風味のスープにやわらかいソウメンみたいな麺とモツが入ってます。
上のはパクチー。
とろみスープが美味しかった~
大きい器にモリモリ入って150円くらい。完食♪
そして探してたこれを発見

オーストラリアで大好きだった、タピオカドリンクのお店「Easy Way」
台湾発って聞いてから飲みたかったんだぁ♪
良く飲んでた味を注文!同じ味で懐かしかったぁ~~~

これも特大サイズを注文してしまい、お腹たぷたぷになっちゃいましたwww
しかし、値段はラリアの3分の1以下☆
それから台北1大きな夜市「士林夜市」でも食べ歩き~
顔より大きいサイズのフライドチキン!約150円。
サクサククリスピーで油っこくないよ♪

それから人気の屋台へ入ってみたよ。

まずは定番、イカがごろごろ入ったスープ。約180円。
あっさり海鮮だしが美味~

こちらも夜市の定番、牡蠣入りオムレツ。約150円。
とろみのあるオムレツに甘めソースで食が進むよ^^

出ました!!臭豆腐~~~~!!!120円。

歩いてると匂ってくるくらいほんとに臭いんだけど、
揚げたのは食べやすいと聞いてトライ。
1口目は苦いような何とも言えない味だけど
慣れるとヤミツキ><
周りのお客さんもだいたいコレを食べてたよ。
ビールに合いそうだったけど、この夜市お酒禁止みたい。
台湾人、健全だわぁ♪♪
最後にデザートでこちら!

台湾きたらマンゴー食べなきゃね

甘くて美味しかったぁvv
一番高級で、約900円。
タロリが途中でお腹痛くなって、ほぼ1人で完食・・・
まだかき氷も食べたかったのに~><
市場はほんと~~~に広くって、上野のアメ横か横浜中華街を倍くらいにした感じ!

毎日やってるんだからスゴイね。
お祭りみたいで楽しかったよぉ!!

ちょっと早めに16時半くらいから行ったのでまだ空いてたけど
帰る頃には人がぞくぞくと集まってました・・・
深夜までやってるんだそう~
帰り、ホテルの近くで友達から美味しいと聞いていた「魯肉飯」(豚丼)
とビールを買ってお夜食♪
こちらも140円くらい。お肉が角煮みたいに柔らかかったよ~~

台湾ビール2種。
1本100円弱かな~

1本を半分こして、またまた早い時間に就寝しちゃった~
台湾、安くて美味しい物ばかりでヤバイです

でも歩きまわって今朝足がヒリヒリ&パンパンです・・・(T_T)
今夜はスパへ行くよん

ドレスを選んできたよ。
日本では着られないレアな衣装にしたからお楽しみにっ
