北京の中心の、天安門広場
過去2回の天安門事件で有名なあの場所です

ちょうど10/1が中国建国60周年記念日ということで
広場には大きいスクリーンが設置されたり、
中国に56ある民族(政府認定)のイラストが1本ずつ書かれた大きな赤い柱が両端に建てられていたり、
浮き足立った雰囲気でした。

それから、天安門広場の北に位置する世界遺産その④「故宮博物院」へ

別名紫禁城と呼ばれる中国最大の美しい宮殿群・・・
まじデカイ
南北961m、敷地面積72万㎡、建物は全部で980棟だそう。。
前日に「ハイヒールはダメ」って言われたのも納得

昔見た映画「HERO」のシーンを思い出して感動した・・・
映像の美しい映画だったけど、本物の建物も負けずに美しい
有名なのでは「ラストエンペラー」とか、
行く直前に見ておけばもっと感動したのかな~



全部を見る時間はもちろん無く、まっすぐ通り抜けて「景山公園」へ。
ここは紫禁城を見降ろす為に作られた高さ43mの人工の山(スゴッw)
やばい、あの広大な紫禁城が模型のよう・・・

皇帝と西太后コスが10元(150円くらい)でできたので、借りて写真撮りまくりました

さて、お昼前に北京の銀座(またはシャンゼリゼ通り)と呼ばれている
「王府井」(ワンフージン)に着き散策
名前の由来となったマンホール(ここに"井"戸があった)

08年オープンのLOTTE中国1号店とキュートな老舗デパート


デパートの店員さんですら、英語を話せず、、、
身振り手振りで何とかお土産をGETしたよ

過去2回の天安門事件で有名なあの場所です

ちょうど10/1が中国建国60周年記念日ということで
広場には大きいスクリーンが設置されたり、
中国に56ある民族(政府認定)のイラストが1本ずつ書かれた大きな赤い柱が両端に建てられていたり、
浮き足立った雰囲気でした。
それから、天安門広場の北に位置する世界遺産その④「故宮博物院」へ
別名紫禁城と呼ばれる中国最大の美しい宮殿群・・・
まじデカイ

南北961m、敷地面積72万㎡、建物は全部で980棟だそう。。
前日に「ハイヒールはダメ」って言われたのも納得

昔見た映画「HERO」のシーンを思い出して感動した・・・

映像の美しい映画だったけど、本物の建物も負けずに美しい

有名なのでは「ラストエンペラー」とか、
行く直前に見ておけばもっと感動したのかな~
全部を見る時間はもちろん無く、まっすぐ通り抜けて「景山公園」へ。
ここは紫禁城を見降ろす為に作られた高さ43mの人工の山(スゴッw)
やばい、あの広大な紫禁城が模型のよう・・・
皇帝と西太后コスが10元(150円くらい)でできたので、借りて写真撮りまくりました


さて、お昼前に北京の銀座(またはシャンゼリゼ通り)と呼ばれている
「王府井」(ワンフージン)に着き散策

名前の由来となったマンホール(ここに"井"戸があった)
08年オープンのLOTTE中国1号店とキュートな老舗デパート
デパートの店員さんですら、英語を話せず、、、
身振り手振りで何とかお土産をGETしたよ
