日本では忘年会シーズン真っ盛りな今日この頃、
ここオーストラリアではX'mas Paety真っ盛り
すでに4回パーティに行ってます
1.留学エージェント主催のhotelのバーを貸し切っての大規模なパーティ
2.語学学校主催のバーのテラスで野外立食パーティ
3.バイト先のnail salonのオーナーさんが招いてくれた豪華イタリアンレストランでのパーティ
4.language exchange club主催の和食レストランでのパーティ
とくに素敵だったのは2コめと3コめかな
野外パーティではもちろんBBQがあったり寿司やデザートのオードブルがいっぱい
チケットが安かったから期待してなかっただけに嬉しかった
盆栽が趣味ってゆう素敵なロシアンguyと友達になれたよ
ダンスやショーもあって途中雨が降ったりしたけど大満足
ネイルサロンのパーティはOZオーナーによる
本場
の演出がっ
閉店後ラリアならではの10人乗りタクシー
にスタッフ全員で乗り込みRozelleにあるレストランへ
予約されていたテーブルに着席すると目の前にはクラッカーとちっさなプレゼントの箱が・・・
中身はなんとBeLLe FLeuRのチョコレート
そんな演出にときめいているとシャンパン・ワインにおいしそうなお料理が続々と・・・
そうそう、日本では生臭くって嫌いだった生牡蠣が食べれちゃいました
こっちの牡蠣っておいしいのねー
それからクラッカーを皆でパーンってして(日本と全然ちがう形で、中にはガチャガチャの中身みたいなプチプレゼントが入ってるの
)
店長のかわいい娘からママへX'masカードが贈られるってゆう微笑ましい場面もあり
私はワインをたっぷり飲んでほろよいで帰宅しました。幸せだった♪

1コめ。プレゼントは当たらんかったけどサンタ帽とラーメンをGET♪

2コめ。こっちの人はかぶりもの大好き!彼女は先生だそう
はじけててgood

X'masクラッカーとプレゼント
見た目も心も太っ腹なオーナーに感謝

サロンの皆
はクラッカーから出て来ました
さて、あとは25日当日のpartyをお楽しみに・・・
ここオーストラリアではX'mas Paety真っ盛り

すでに4回パーティに行ってます

1.留学エージェント主催のhotelのバーを貸し切っての大規模なパーティ

2.語学学校主催のバーのテラスで野外立食パーティ

3.バイト先のnail salonのオーナーさんが招いてくれた豪華イタリアンレストランでのパーティ

4.language exchange club主催の和食レストランでのパーティ

とくに素敵だったのは2コめと3コめかな

野外パーティではもちろんBBQがあったり寿司やデザートのオードブルがいっぱい

チケットが安かったから期待してなかっただけに嬉しかった

盆栽が趣味ってゆう素敵なロシアンguyと友達になれたよ

ダンスやショーもあって途中雨が降ったりしたけど大満足

ネイルサロンのパーティはOZオーナーによる



閉店後ラリアならではの10人乗りタクシー


予約されていたテーブルに着席すると目の前にはクラッカーとちっさなプレゼントの箱が・・・
中身はなんとBeLLe FLeuRのチョコレート

そんな演出にときめいているとシャンパン・ワインにおいしそうなお料理が続々と・・・

そうそう、日本では生臭くって嫌いだった生牡蠣が食べれちゃいました

こっちの牡蠣っておいしいのねー

それからクラッカーを皆でパーンってして(日本と全然ちがう形で、中にはガチャガチャの中身みたいなプチプレゼントが入ってるの

店長のかわいい娘からママへX'masカードが贈られるってゆう微笑ましい場面もあり
私はワインをたっぷり飲んでほろよいで帰宅しました。幸せだった♪

1コめ。プレゼントは当たらんかったけどサンタ帽とラーメンをGET♪

2コめ。こっちの人はかぶりもの大好き!彼女は先生だそう


X'masクラッカーとプレゼント



サロンの皆


さて、あとは25日当日のpartyをお楽しみに・・・
