今年もあと一週間をきりました。
中途半端に放置してたAUS日記を今年中に書き上げます
最後の訪問地Cairns編~
限られた2.5日間でやりたいこと・・・
やっぱり一位はグレートバリアリーフでのダイビング
元ケアンズの旅行会社勤務のAちゃんいちおし、オーシャンスピリット社のミコマスケイクルーズへ参加しました

雲行きがあやしかったけど、向かってる途中で晴れ間ものぞき
良い写真がとれた◎

ダイビングは今までで最高でした
私以外は体験ダイビングだったけど、インストラクターさんについて全員で一緒にもぐれたよ。
体験でここまでもぐっていいん
ってくらい深いところまで行けて
色んなサンゴやニモも見れた

でも水の中は極寒で、、、(ケアンズって常夏やと思ってたけど間違いだったみたい・・・)
約45分の潜水のあとは皆ガタガタ震えてました。。

もぐったあとは船上でランチビュッフェ
噂どおり豪華でおいしかった~
そのあと、ミコマスケイ(すっごい小さな砂の島?ケイ)に上陸して砂の上で寝たりシュノーケルしたり
お天気はやっぱり微妙だったけど、満足なツアーだった(^0^)
そして二位に選んだのが「キュランダ」
キュランダ鉄道という長ーい列車
に乗って、熱帯雨林の中にある小さな村キュランダへ向かいました。

有名なホットドッグとアイスクリームのお店で買い食い
どっちも美味しかったなあ~
コアラパークでは、初めて活発なコアラに遭遇

お尻掻いたり枝に飛び移ったり、かわいすぎて写真100枚以上、動画20分以上撮っちゃった。。。
そしてオーストラリアならではの料理を
ってことで、夜には市内のレストランで
クロコダイル、エミュー、カンガルー、サメ、を食べたよ。

ん~~~まぁまぁいけるかなっ

旅の最終日はお買い物に費やしました
希少なピンクダイヤモンド
を全員オソロでGET♪♪
10年後には価値が上がってるかなあ~~~

そんなこんなで、楽しかった思い出は書ききれないけれど、
いつまでも忘れないよう大切にしたいです
一年間、日記を読んでくれてありがとうございます
これからはもとのぷりんぶろぐに戻るけど、
たまに英語とかで書こうかな。
では

中途半端に放置してたAUS日記を今年中に書き上げます

最後の訪問地Cairns編~

限られた2.5日間でやりたいこと・・・
やっぱり一位はグレートバリアリーフでのダイビング

元ケアンズの旅行会社勤務のAちゃんいちおし、オーシャンスピリット社のミコマスケイクルーズへ参加しました


雲行きがあやしかったけど、向かってる途中で晴れ間ものぞき
良い写真がとれた◎

ダイビングは今までで最高でした

私以外は体験ダイビングだったけど、インストラクターさんについて全員で一緒にもぐれたよ。
体験でここまでもぐっていいん

色んなサンゴやニモも見れた


でも水の中は極寒で、、、(ケアンズって常夏やと思ってたけど間違いだったみたい・・・)
約45分の潜水のあとは皆ガタガタ震えてました。。


もぐったあとは船上でランチビュッフェ

噂どおり豪華でおいしかった~

そのあと、ミコマスケイ(すっごい小さな砂の島?ケイ)に上陸して砂の上で寝たりシュノーケルしたり

お天気はやっぱり微妙だったけど、満足なツアーだった(^0^)

そして二位に選んだのが「キュランダ」
キュランダ鉄道という長ーい列車


有名なホットドッグとアイスクリームのお店で買い食い



コアラパークでは、初めて活発なコアラに遭遇


お尻掻いたり枝に飛び移ったり、かわいすぎて写真100枚以上、動画20分以上撮っちゃった。。。

そしてオーストラリアならではの料理を

クロコダイル、エミュー、カンガルー、サメ、を食べたよ。

ん~~~まぁまぁいけるかなっ


旅の最終日はお買い物に費やしました

希少なピンクダイヤモンド

10年後には価値が上がってるかなあ~~~


そんなこんなで、楽しかった思い出は書ききれないけれど、
いつまでも忘れないよう大切にしたいです

一年間、日記を読んでくれてありがとうございます

これからはもとのぷりんぶろぐに戻るけど、
たまに英語とかで書こうかな。
では

