Sydneyに来た最大の目的
ついに12/31のNYE Fireworksを見てきました
お昼の12時に友達と集合して場所取りへ出発
いくつかビューポイントがあった中で一番人気のMrs. Macquarie Pointへ
すでに最良席はいっぱいでなんとかその近くに場所をGET
この日はすっごいピクニック日和で照りつける太陽の下日傘をさして
持って来た
を食べたりお酒を買って飲んだり他の友達に会いにいったり航空機ショーを見たりしてひたすら待機しました

花火は夜9時と12時の2回
ハーバーブリッジに砂時計のネオンが出ていて少しずつ時をカウントしていきます

※今年の花火のテーマは『The Time of Our Lives』
そして花火のはじまるちょっと前に最前の通路へなだれ込んだ私たちは
大観衆の中、最良のviewを楽しむ事が出来ました
盛大な08年の幕開けです

ブリッジをはさんで同時に6カ所からの打ち上げと、メインのブリッジからのスペクタクルショー、しまいにはcityの高層ビルからも火花が吹き出すすごい仕掛けが
も~めっっっちゃ感動
世界&過去最大の花火と言われるだけの事はありました
これは花火のラストシーン
中継の映像です♪
デジカメでも撮ったけどプロには負ける
ホント一生の思い出になったぁ~
でも、いつかもう一回行く予定
その時は豪華クルーズから花火鑑賞したいなぁ

ついに12/31のNYE Fireworksを見てきました

お昼の12時に友達と集合して場所取りへ出発

いくつかビューポイントがあった中で一番人気のMrs. Macquarie Pointへ

すでに最良席はいっぱいでなんとかその近くに場所をGET

この日はすっごいピクニック日和で照りつける太陽の下日傘をさして
持って来た



花火は夜9時と12時の2回

ハーバーブリッジに砂時計のネオンが出ていて少しずつ時をカウントしていきます


※今年の花火のテーマは『The Time of Our Lives』
そして花火のはじまるちょっと前に最前の通路へなだれ込んだ私たちは
大観衆の中、最良のviewを楽しむ事が出来ました

盛大な08年の幕開けです


ブリッジをはさんで同時に6カ所からの打ち上げと、メインのブリッジからのスペクタクルショー、しまいにはcityの高層ビルからも火花が吹き出すすごい仕掛けが

も~めっっっちゃ感動

世界&過去最大の花火と言われるだけの事はありました



デジカメでも撮ったけどプロには負ける

ホント一生の思い出になったぁ~

でも、いつかもう一回行く予定

