昨日、無事に母が帰国しました

( 妹は一足早く先週帰国 )

10日間十分な睡眠もなくあそび&観光三昧で(ちょっと仕事もしたけど)すごいハードスケジュールだった



10日間のハイライトは何と言っても

「ブルーマウンテン&土ボタルツアー」「アデレード&カンガルー島ツアー」



今年は涼しい夏だったらしく、2月初旬(日本なら8月)だというのに

Sydneyは雨ばかり、長袖必須な天候続き



そんな中、ブルーマウンテンに行った2/6(水)は見事に快晴でした







手前に見えるのが有名なスリーシスターズ

後ろのマウンテンズがキレイにブルーに見えました



その後、シーニックワールドにて急斜面を下る迫力満点のトロッコに乗ったり

床が透けるロープウェイで山間の絶景を楽しみました









そしてこのツアーのもう一つの目的地、土ボタルのいる洞窟へ・・・



4WDに乗って舗装されてない山道をどんどん奥へ進み、更に車を降りて山道を1時間ほど歩いて行った所にその洞窟はありました・・・

洞窟は真っ暗で懐中電灯で水たまりのあるでこぼこの足下を照らしながらガイドさんの後を歩き進めて行きます。



暗闇に目が慣れて来た頃、ふと天井を見ると

そこには小さいエメラルドグリーンの光がびっしり





  

実は土ボタルって蛍じゃなくて小さい虫の幼虫(1cm以下)が光っているらしい

しかも暗い洞窟内で半年以上光り続けてるんだって。

成虫になった後は数日で死んじゃうらしい。


  





幼虫って聞いたときはちょっとキモッて思ったけど

真っ暗な洞窟の中で緑に輝く星空を実際に見たら感動で見とれたよ

無数にあるつまようじの先みたいな小さいグリーンの光がすごくキレイでこれが自然の光なんて不思議やなって思った





残念ながら洞窟内は撮影禁止(土ボタルが光や音に敏感なので)だったから入り口でのだけです。

でもあの美しさはぜひ実際に見て欲しい

ラリアとNZで見られるそう。





楽しい1日ツアーでした

アデレードツアーについては次回