良性発作性頭位めまい症発症から2ヶ月。

帰省から10日経った。

やはり、耳鳴り、耳閉感、耳の奥の圧迫感はその日によって症状の軽い日と、辛い日がある感じ。

右耳は点耳薬をつけているが、中が乾いてこない感じ。昼間耳だれが出てくる事はない。


4、5回朝起きて枕の上で頭の向きを少し左に向けた時にグルグルめまい😵‍💫が20秒くらいでた。


上の方を見た時もすこしくらっとする。


2日前にソファにもたれて左上を見てくらくらして、そのあと立ち上がり、下を向いたらぐるぐる回ってしまい、その後不安感が強くなり、手足脱力、足がむずむずして、呼吸も浅くなり、焦った。夕食中たったけど、食べられなくなり、外の空気を吸いに庭へ。

立てなくなり、テラスのコンクリートの上に正座。硬いところに座ると安心した。

母にずっと足をさすってもらい、だんだん落ち着いた。


メンタルが弱いから何かあるとすぐ不安感が爆発してしまう。もっと強くならなくては


母がそばにいてくれるから、帰省して良かったと思った。


一日中、体調のことばかり気にして、忘れる時がないのがいけないなあと思う。

気分転換が必要だ。そうでないと病気に立ち向かっていけない。


良くも悪くもという感じなので、今週は紹介状もらった大学病院に受診してみようと思う。