入院検査の結果 | 京都アニマルコミュニケーション桜梅桃李~愛娘プリン~

京都アニマルコミュニケーション桜梅桃李~愛娘プリン~

初めてワンコを迎えました。
悪戦苦闘で最高に幸せな日々。
プリンの声が聞きたくて始めたアニマルコミュニケーションでしたが皆さんからの温かいご声援もあり
他の子達ともお話するようになりました。

昨日、脳動脈瘤の造影剤検査やった。

正直、なめてたなぁ‥

腕の動脈に5本程麻酔しても痛かった。

検査時間2時間。

途中、1番強い造影剤が入った時に左半身に力が入らなくなるというハプニングもあって、めちゃめちゃビビったガーン

病室に戻り、動脈を安定させるために朝まで固定。

反対の手は点滴。

両手を動かせないので飲めへん

食べられへん、寝れへん。

そしてなにより、手首の麻酔が切れる頃にはドクドクと痛みが増してたまらんかった。

本日夕方に夫と2人担当医に呼ばれ説明を受けた。

私の動脈瘤は少しいびつで、手術は難しくなると言われた。

手術日2日前より入院して、本番の手術にそなえる。

病室はコロナ禍となんら変わりなく家族も中へ入ることを禁止していて、手術の結果のみ夫へ電話連絡される。

私は3日間ICUに入る予定なんで

家族は元々入れへんし、なんとか退院まで1人で頑張ろうと思う。

手術日は来月14日

クリスマス🎄には退院出来る予定

その後は2週間の自宅療養に入るので今年はそれで終わってしまう

どうか、どうか、もう少し私を生かして欲しい。

プリンを看取るまでは側にいたい

後遺症もなく、元気に復帰出来ることを祈ってお願い