お久しぶりです飛び出すハート

今年初めての投稿です滝汗


かな~り遅いタイミングですが、

今年もよろしくお願いいたしますお願い



2月のはじめに受診しました。

そして、

その前に12月も受診してまして…滝汗

その辺も交えて、報告させてくださいアセアセ



12月受診時。

ウプトラビ4㎎に減量した後のBNPが

基準値内だったため、

ウプトラビは一旦中止となりました。


よって…。

~12月末から飲んでいる薬(1日量)~

オプスミット10㎎1錠

アドシルカ20㎎2錠

タケキャプ10㎎1錠

…となり、薬を飲むのが1日1回に‼️

これ、とても楽になりましたちゅー


嬉しいし、有難いことなのですが…。

やっぱり、

徐々に、動作時の息切れ、動悸が目立つように…笑い泣き


そうなると、恐くなっちゃって…もやもやもやもやもやもや

散歩もストレッチも出来ず、不安で家に引きこもり動かない生活が増えました。


ウプトラビの復活を望む気持ちが、

日に日に高まりつつある中での

2月外来受診となりました。


2月の受診では。

BNPは基準値より、やや高め。

「やっぱり、ウプトラビ飲んでないからだー!」と、ひーひーしている私笑い泣き

私の様子を見て、ちょっと引いている代診の先生絶望



代診の先生から

「今すぐウプトラビ再開しないでも大丈夫。

今度の心カテの結果で検討すれば良い。」

とのことで現状の内服で、様子を見るようです。


そして、

ひーひーしている私を心配して下さったのか、勧めていだきました↓


心のセルフケア講座、受けてみようかと思ってます
ウインク



受験シーズンですね。
去年の今頃は、娘の受験で、日々緊張して過ごしていました真顔
今年もオミクロン株の流行で、受験生のいる家庭は大変な思いでしょうね。
栄養のあるもの食べて頑張ってくださいねーグー!!

サクラ咲ケpie
頑張れ受験生‼️

一応、焼いたものも。
焼くと残念な仕上がりに…チーン