すこんにちは。
今日はあいにくのお天気です![]()
でもって、お休みなので…。
何もする気にならず、
ゴロゴロゴロゴロしております![]()
先日の受診で減量になった、ウプトラビ![]()
内服後のドキドキ時間は減るのかな?と思っていましたが…。
あまり変わりないようです。
安静時の脈拍数も80前後です。
この病気がわかった時、当時教授だった先生に…。
「安静が第一。脈拍数をあげないこと。
今は労作時の脈拍数90を目標に。
薬をのんで脈が下がってきたら、労作時の脈拍数80位を目安にするように。」
という指導が脳みそにしっかり張り付ついております。
ウプトラビがMAXになった頃。
脈拍数が60になる時もあったので、こうやって薬の効果が出てゆくんだな…と思っていたのですが…。
最近、脈拍数60なんて、とんとお見かけしてません。
私の肺動脈さん、どうなってるのかな?
月末の心カテが気掛りです。
(結果もさることながら、私自身が落ち着いて検査できるのかも心配です
)
今、ウプトラビの副作用の
頭痛・下顎痛など、ほとんどありません。
アイスノン、カロナール服用は、最近ほとんど使用してません。
気圧もほとんど気にならなくなりました。
ほとんど三昧![]()
ずいぶん身体に馴染んでくれて、有難い![]()
これを飲むと辛いな…と、手のひらのウプトラビ
とアデムパス
眺めていた頃が嘘のようです![]()
おかげさまで、娘は高校卒業しました。
合格おめでとうのコメントありがとうございます
バレー部のお仲間との写真です。
