先日、家族でプールに行った時のこと。
私達は、段々になってヘリの一部分から下の段に水が流れる仕組みになっているプールでビーチボールで遊んでいた。
上の段で同じくビーチボール遊びしていたグループの2人が私達がいる段に下りてきて、なんと上下でビーチボールで遊びだした
これはちとマナー違反じゃない
私と主人は監視員をチラチラ見たけど監視員何も言わず、何ならそのグループが外に飛ばしてしまったビーチボール網で取ってあげたりしてた。
やさし〜いじゃなくてさw
モヤーとしつつ反対側に移動してふと上を見ると、水が下に流れてくる所で、2歳くらいの子が鼻水垂らしながらプールの水を ブーと飛ばして遊んでいた。
しかも身を乗り出す感じで。
ギャーきたない、危ない!
監視員ちゃんと見てる⁈見てないね、注意しろー
何も言わない監視員に私が
あれ注意しないの?危なくないですか?
と言うたらやっと注意しに行ったわ
客に指摘される前にしろよ!
ちびっ子3人ほっといたら落ちるんちゃう?
しかも鼻垂れ小僧の近くに親らしき人居なかったけど。。
やれやれ…
プールの監視員って学生バイト風の人が多いけど、研修とかないのかな?
スライダー並んでたらスタッフによって言うこと違ったしそこら辺は統一してほしい。