2年前のコロナ禍をきっかけに 電子払いが主流になって久しいですが、私なんて 本当最近なんですよ。
コンビニ行くと d払い。
Paypayは都度入金するのが面倒なんで もっぱらd払い。
でもでも そうはいっても引落口座が入金口座とは別なんで 月に1回は現金を出し入れする必要があるわけです。
今までは平日100円、土日夜間は200円の手数料を払ってて。
考えたら 何度も出金したら大赤字なのよねっ
いつも使うのはセブンイレブン。
よくよくサイトを読んだら、平日18:59(?)までは 出金手数料無料!
19:00~07:00まで 110円。
夜間土日は110円は 相場の半額よ!この上なく嬉しい。
預入れ、残高照会はもちろん無料!
「なんだ セブン銀行で口座作ればいいじゃん!」と。
入金口座から出金した現金を一時的にプールするための口座。
ゆくゆくは カード引落しもここのセブン銀行にすれば楽じゃん!
キャッシュカードが届く前から スマホを使って入出金できるわ、カードが届いてしばらくすると、セブンATMから振込もできるようになるんですよ。
しかーも
セブン銀行同士なら55円
他行なら165円
165円ですよ!!
ちょっとこれは使わない理由ないなぁ~と
掘り出しモンを見つけたくらい ウキウキしています。
銀行の出金手数料に悩んでる方に 教えてあげたいなぁ~~と思ってシェアしてみました。
では よい週末を!