捻りやる、やらない、みたいな話が論争されてた時によく思ってたんですが、やれるけど敢えてやらないって主張する人と、初めからやりもしないでやらないって主張する人では根本的な部分でかなり違いますよね。

やったことなくてやらないで良いと主張する人はやれないからやらないって言ってる人と同じかなー。
結局は負け犬の遠吠えにしか聞こえないわけで。

目立たなくやる、やらないとかでもそうですし。

まぁ~これは捻り云々だけの話じゃなくて、パチンコに限らず全ての事柄において当てはまる事だと思います。

別に個人の自由だけど、そこら辺しっかりわきまえて発言して欲しいですねww

終わり♪