たまに僕のことを凄腕、と言ってくれる方がいるのですが…まぁ断じてそんな事は無いと思うのですよ。
自分の場合はほぼ銭形に特化してますので…
確かに銭形に関してだけだったら、まぁ全国的に見ても下手じゃないと思います。
自分で言うのも何ですが…ww
ただ、あくまで銭形に関してのみの話ですし、その銭形にしたって全国トップレベルか!?って言われたら…怪しいでしょう。
"上の下"か贔屓目に考えても"上の中"レベルかな…多分。
でも銭形ばっかり打ってればある程度は上手くなって当然なわけで…
銭形以外の、プロポやスケバン、甘巨人なんかは経験が無さすぎて正直言って下手です。
これらの機種で4個増えとか5個増えとか自分は未経験ですからね…
もちろん、銭形ばかり優先してたのでこれらの機種を良い釘で打ってないってのもあるとは思いますが…
京楽機種以外にも止め打ちで出玉増やす機種は沢山ありますが自分は大して上手く出来ないでしょうし。
というか…まず根本的に凄腕の定義って何でしょう?
最近は捻りや止め打ちが上手いと凄腕って感じなのですかね?
稼働時間が多い人が凄腕?
仕事時給が高い人が凄腕?
稼ぎの多い人が凄腕?
アナログ機種打つのが上手い人が凄腕?
釘見が完璧な人が凄腕?
…結局は人それぞれですよね。
まぁ、この話題は某先輩も以前記事にしてましたが…
そんなわけで誉められると嬉しい反面、戸惑う自分がいます。
銭形に関しても初めは相当下手でしたし、上達も遅かったです。
結局、自分は数こなさなきゃダメな努力タイプです。
でもセンスある人は本当上達が早いんですよね~。
そういった天才肌の人を身近に見てきてるから自分なんかヘッポコだな…といった思いが強いです。
ちなみに僕が銭形の捻りに対する上手い下手の判断基準として重視してるのは、ただ単に増やせてるかどうかでは無くて"見た目のモーションを目立たなくした上でいかに増やせてるかどうか!?"ってのが一番ですね。
やっぱりフォームが綺麗な人が好きですww
出来れば余裕持って滑らかに捻りたいですよね。
…しかし今月も寝坊ばかりでダメ過ぎる。
最低210時間以上は打ちたいんで頑張ろう俺…
ではでは。
自分の場合はほぼ銭形に特化してますので…
確かに銭形に関してだけだったら、まぁ全国的に見ても下手じゃないと思います。
自分で言うのも何ですが…ww
ただ、あくまで銭形に関してのみの話ですし、その銭形にしたって全国トップレベルか!?って言われたら…怪しいでしょう。
"上の下"か贔屓目に考えても"上の中"レベルかな…多分。
でも銭形ばっかり打ってればある程度は上手くなって当然なわけで…
銭形以外の、プロポやスケバン、甘巨人なんかは経験が無さすぎて正直言って下手です。
これらの機種で4個増えとか5個増えとか自分は未経験ですからね…
もちろん、銭形ばかり優先してたのでこれらの機種を良い釘で打ってないってのもあるとは思いますが…
京楽機種以外にも止め打ちで出玉増やす機種は沢山ありますが自分は大して上手く出来ないでしょうし。
というか…まず根本的に凄腕の定義って何でしょう?
最近は捻りや止め打ちが上手いと凄腕って感じなのですかね?
稼働時間が多い人が凄腕?
仕事時給が高い人が凄腕?
稼ぎの多い人が凄腕?
アナログ機種打つのが上手い人が凄腕?
釘見が完璧な人が凄腕?
…結局は人それぞれですよね。
まぁ、この話題は某先輩も以前記事にしてましたが…
そんなわけで誉められると嬉しい反面、戸惑う自分がいます。
銭形に関しても初めは相当下手でしたし、上達も遅かったです。
結局、自分は数こなさなきゃダメな努力タイプです。
でもセンスある人は本当上達が早いんですよね~。
そういった天才肌の人を身近に見てきてるから自分なんかヘッポコだな…といった思いが強いです。
ちなみに僕が銭形の捻りに対する上手い下手の判断基準として重視してるのは、ただ単に増やせてるかどうかでは無くて"見た目のモーションを目立たなくした上でいかに増やせてるかどうか!?"ってのが一番ですね。
やっぱりフォームが綺麗な人が好きですww
出来れば余裕持って滑らかに捻りたいですよね。
…しかし今月も寝坊ばかりでダメ過ぎる。
最低210時間以上は打ちたいんで頑張ろう俺…
ではでは。