ってなわけで今年の簡単なまとめです。



1月
稼働日数 21日(13勝8敗)
稼働時間 202.75h
実収支 506100円(2496/h)
仕事量 674958円(3329/h)

メイン機種:水戸黄門

等価の黄門メインに稼働しました。状況はかなり良かったですね。



2月
稼働日数 22日(11勝11敗)
稼働時間 216.75h
実収支 444000円(2048/h)
仕事量 546109円(2519/h)

メイン機種:水戸黄門、赤ガロ

黄門が厳しくなってきたので赤ガロ結構打ちましたね。赤ガロは当たらなかったです。



3月
稼働日数 22日(15勝7敗)
稼働時間 180.00h
実収支 489700円(2720/h)
仕事量 440465円(2467/h)

メイン機種:赤ガロ、巨人の星、アクエリオン、水戸黄門

震災後は関西に3週間ほど遠征してました。
序盤の30/k越えのアクエリオン打てた二日間は楽しかったです♪



4月
稼働日数 23日(11勝12敗)
稼働時間 206.5h
実収支 -132300円(-640/h)
仕事量 463141円(2289/h)
タイムボカン +24000円(4.25h)

メイン機種:北斗百裂、赤ガロ

10日に関西から帰宅。
とにかく当たらなかったw
打ってた台もショボかったし。



5月
稼働日数 25日(15勝10敗)
稼働時間 221.75h
実収支 251300円(1133/h)
仕事量 756205円(3410/h)

メイン機種:銭形平次

某新規店の状況が良くて珍しくジグマした月。
ただ、あまりに銭形当たらないので止め打ちが上手くならないww
練習出来る時間が圧倒的に少なかったww



6月
稼働日数 26日(19勝7敗)
稼働時間 250.25h
実収支 1043800円(4171/h)
仕事量 624419円(2495/h)

メイン機種:銭形平次

5月にジグマしたツケが回ってきて、他店の状況把握が全然出来てなく苦労した月。
ヒキだけは良くて初ミリオンでした。



7月
稼働日数 24日(16勝8敗)
稼働時間 245.5h
実収支 504300円(2054/h)
仕事量 670099円(2729/h)

メイン機種:銭形平次

6月同様店回りしつつの稼働。何となく使える店把握出来てきた月。



8月
稼働日数 23日(19勝4敗)
稼働時間 245h
実収支 1086600円(4435/h)
仕事量 747793円(3052/h)

メイン機種:銭形平次

6~7月に店回りした成果が出た月です。
今年2度目のミリオン越えでした♪



9月
稼働日数 22日(16勝6敗)
稼働時間 230.5h
実収支 512800円(2224/h)
仕事量 691142円(2998/h)

メイン機種:銭形平次、銀河鉄道999

基本8月からの流れで。
上旬に、先月一番高い台を良く打ててた店で注意されちゃったので焦りましたが、すぐに代わりになる店を見つけられてどうにか凌ぎきる。
999で余剰出て銭形で飲まれる展開でした…
大阪遊び行ったり、祝日が多かったりで結構サボった印象。



10月
稼働日数 24日(17勝7敗)
稼働時間 234.25h
実収支 881500円(3763/h)
仕事量 614362円(2622/h)

メイン機種:銭形平次

使ってた店が開かなくなってきたのでまた店回りちょこちょこしたものの、通常営業から使える店は見つからず。
ヒキに助けられた月。



11月
稼働日数 23日(15勝8敗)
稼働時間 224.25h
実収支 580800円(2589/h)
仕事量 726504円(3239/h)

メイン機種:銭形平次、スケバン刑事

前半は某新規店で銭形ばかり。余剰出まくりでミリオン越えかなって思ってました。
後半はスケバンをぼちぼち打ちましたね。とにかく当たらなかった…orz



12月
稼働日数 17日(10勝7敗)
稼働時間 159.00h
実収支 595800円(3747/h)
仕事量 527177円(3315/h)

メイン機種:銭形平次

また銭形ばかりの日々に逆戻り。
博多までニワッカーズ忘年会に行ったり、バンドの予定だったりで稼働時間取れず。




2011年 年間収支

稼働日数 272日
(177勝95敗 勝率65.07%)
稼働時間 2616.5h
実収支 6768900円(2587/h)
仕事量 7482374円(2864/h)


でした。
とりあえず実収支が約677万で内容が約748万。
年始に考えてた目標がとりあえず600万って感じだったんでまぁ~最低限は出来たかな…と思います。
正直、実収支で700は越えたかったのが本音ですが12月に頑張れ無かったんでこんなもんでしょう。

今年は一年間を通してオフ会も数回やらせてもらい、様々な人と交流取れましたし、リアル現場でも知り合いが増えて楽しい一年間でした。
自分よりレベル上の方達や頑張ってる方達と交流を持てるのは本当にプラスになりますね。

来年は正直不安ですが、出来る限り頑張って行こうと思います。


ではでは。