そんなわけで3月のまとめです。
稼働日数 22日(15勝7敗)
稼働時間 180.00h
実収支 489700円(2720/h)
仕事量 440465円(2467/h)
といった感じでした。
元から厳しい状況、更に震災によって状況悪化、遠征と…とにかく厳しい一ヶ月でした。
ただ、収支的にはそれなりで…地元にいる間は本当に当たらなくてヤバいなぁ~といった状況だったんですが、遠征先で余剰が出たお陰で結局は今年初の余剰月間となりました。
内容は時給2.5kを割りイマイチでしたね…。地元でのアクエリオン30/k越え台、遠征先での巨人の星と水戸黄門の稼働等、それなりの台を打った日もありましたがとにかくダメ稼働、あぶれ稼働が多すぎる(´Д`)
まぁ4月は今現在、更にお寒い内容になっているんで…今思い返すと3月はマシだったかな…とも思うんですけどね。
3月のメイン機種は何だったんだろ…?特にこれってのは無くて水戸黄門、アクエリオン、赤ガロ、巨人の星を同じくらいの割合で打ちましたかね!?
とりあえずそんな感じでした。
ではでは。
稼働日数 22日(15勝7敗)
稼働時間 180.00h
実収支 489700円(2720/h)
仕事量 440465円(2467/h)
といった感じでした。
元から厳しい状況、更に震災によって状況悪化、遠征と…とにかく厳しい一ヶ月でした。
ただ、収支的にはそれなりで…地元にいる間は本当に当たらなくてヤバいなぁ~といった状況だったんですが、遠征先で余剰が出たお陰で結局は今年初の余剰月間となりました。
内容は時給2.5kを割りイマイチでしたね…。地元でのアクエリオン30/k越え台、遠征先での巨人の星と水戸黄門の稼働等、それなりの台を打った日もありましたがとにかくダメ稼働、あぶれ稼働が多すぎる(´Д`)
まぁ4月は今現在、更にお寒い内容になっているんで…今思い返すと3月はマシだったかな…とも思うんですけどね。
3月のメイン機種は何だったんだろ…?特にこれってのは無くて水戸黄門、アクエリオン、赤ガロ、巨人の星を同じくらいの割合で打ちましたかね!?
とりあえずそんな感じでした。
ではでは。