皆さん、お久しぶりです。

東北関東大震災…凄まじかったですね。
自分には東北地方の知り合いが何人かいたんですが幸いみんな無事でした。
とはいえ、阪神大震災を遥かに越える被害で復興には時間が掛かりそうですし、原発の問題もかなり気掛かりです。

原発に関しては、原発の基本的な実情を知ると福島原発云々どころではなく日本がほぼ詰んでしまっているのが分かります。
どうなっちゃうんでしょうかね…

関東のパチ屋も計画停電等で営業が不規則ですし、この機会に潰れる店もありそうですね。

そんな感じで、色々ありすぎてブログを書く気にはなれなかったんですが、稼働せずに家に籠って数日考えた結論として、とりあえず自分はしばらく関東を出る事にしました。

節電が叫ばれている関東に残り、家で引きこもり生活をしても無駄に電力を使うだけですし、無理矢理稼働するには釘も営業形態も厳しいですし、ニュースやネットを見てると鬱になるような情報ばかりで不安を感じストレスも溜まり疲れます。

それならいっそ旅に出た方が自分の気持ちも落ち着くし、節電にもなる。
所詮パチプなんて社会貢献してる人種じゃないんですから。やれる事といったら黙って募金をするくらい。

観光も兼ねた旅打ちくらいの楽な気持ちで無理せずに稼働をして、冷静になれる場所で情勢を見極めたいと思っています。


そんなわけで次の記事からまた稼働ブログを書こうと思います。

2月後半はもうめんどくさいんで書きませんw

簡単に纏めると24~32kの赤ガロがメインで30~35kの水戸黄門を数回とウンコ稼働が数回って感じでした。

とりあえず黄門以外の機種は25kあれば打つようにと考えています。

自分には黄門以外で3万とかポンポン掴める腕は無いですからね(´Д`)



最後に原発について分かりやすい記事があるので良かったら読んでみて下さい。

途中からですけど、今の事故に関わり強い部分なので、とりあえずそこから読んで、興味が出たら最初から読んでみて下さい。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page16




ではでは。