初代慶次がチョロ打ちでもてはやされてた頃、自分は3円貯玉店で期待値22~25kくらいのエヴァシトフタばかり打ってました。
ほぼ万年釘の店メインで行ってたんですが、バイトと掛け持ちでとりあえず好きな機種を打って稼ぎたいとの想いで期待値はあまり気にせず稼働を続けてたんです。
そんなわけで初代慶次には興味が無く、日当3~5万くらいが簡単に見つかった旬な時期には打ちませんでした。マイホのシトフタが開かなくなってきた頃、既に慶次も末期を迎えてましたがやっと触ることになります。
この当時、慶次によってスロプがパチンコに流入してきてたようで「慶次プロ」みたいな「にわか」が増えてウゼーみたいに2ちゃん等で書かれてた気がします。
何だか今の京楽機種メインの専業、所謂ヒネラーwとスロプからの転向組や新規パチブ等の慶次プロが嫌われ方が似てるな~とか思ってしまいますねw
当時「にわか」とか呼ばれてた慶次プロの人は今どうなってるんでしょう?
あの頃も慶次雲が使えなくなったら「にわか」達はいなくなるよ、とか喰えなくなるよ、とか叩かれてた気がしますが!?
1月20日
中換金店
寝坊…(´Д`)
いい加減にしろ俺!w
行ったのは前日と同じ店。黄門は空き台がほとんど無い中、ヘソがでかい台がとりあえず空いたので確保!!
ちょい気にくわない部分もあるが他にあまり空き台無いし打ってくと上々の回りである。
前日止め打ち注意された人がいたから店員の目には注意を払いながらの稼働。で定時まで打ち切りました。当たりに恵まれずチョイ負け。
水戸黄門
24.18/k
(出玉1640個、2300個計算)
仕事量 +49744円(10h)
実収支 -700円
1月21日
中換金店
またまた寝坊により遅刻。業界を舐めすぎな自分…いや、そうゆうわけでは無いのですがw
急いで向かった狙いの店は微妙…とゆうか以前に比べて開けが弱い。無理に打たずに他の店へ。
次の店に入って釘を見ると…黄門開いてるが自信は持てない感じ。店内を一回りしてみると…牙狼レッドが開いてるー!!一目で開けが分かるレベルだったので黄門ではなくこちらを打つことにする。
回しは終盤まで25前後をキープしていたのだが、最後に物凄い下ムラで大分落としてしまった(´Д`)
出玉はアタッカーは地味にこぼれるけど、まぁ許容範囲でそんなに悪くないんだけど右の道が悪いせいかとにかく増えない。電チューの拾いが悪いんだよな~。
この台レベルでこの値段か、と考えたらよっぽどの開けじゃない限りやっぱり水戸黄門打ってる方が良いって結論に…
牙狼レッド
23.68/k
(出玉320個、1020個計算)
仕事量 +29876円(9.75h)
実収支 -200円
1月22日
地味に負けたのでリベンジしたかったのもあり前日の店に牙狼レッド狙いで行ったが…はい締まってます、とw
締まったの承知な上でしばらく回すが21/kがやっと。22は最低限の欲しかったし、打ちたかったとは言えクソ安いの確定したから流石に移動。
数店舗回って試し打ち等しつつバラ撒いておやつの時間くらいには投了して早上がり。
やっぱり土日は厳しい…
仕事量 +6695円(4.5h)
実収支 -31000円
ほぼ万年釘の店メインで行ってたんですが、バイトと掛け持ちでとりあえず好きな機種を打って稼ぎたいとの想いで期待値はあまり気にせず稼働を続けてたんです。
そんなわけで初代慶次には興味が無く、日当3~5万くらいが簡単に見つかった旬な時期には打ちませんでした。マイホのシトフタが開かなくなってきた頃、既に慶次も末期を迎えてましたがやっと触ることになります。
この当時、慶次によってスロプがパチンコに流入してきてたようで「慶次プロ」みたいな「にわか」が増えてウゼーみたいに2ちゃん等で書かれてた気がします。
何だか今の京楽機種メインの専業、所謂ヒネラーwとスロプからの転向組や新規パチブ等の慶次プロが嫌われ方が似てるな~とか思ってしまいますねw
当時「にわか」とか呼ばれてた慶次プロの人は今どうなってるんでしょう?
あの頃も慶次雲が使えなくなったら「にわか」達はいなくなるよ、とか喰えなくなるよ、とか叩かれてた気がしますが!?
1月20日
中換金店
寝坊…(´Д`)
いい加減にしろ俺!w
行ったのは前日と同じ店。黄門は空き台がほとんど無い中、ヘソがでかい台がとりあえず空いたので確保!!
ちょい気にくわない部分もあるが他にあまり空き台無いし打ってくと上々の回りである。
前日止め打ち注意された人がいたから店員の目には注意を払いながらの稼働。で定時まで打ち切りました。当たりに恵まれずチョイ負け。
水戸黄門
24.18/k
(出玉1640個、2300個計算)
仕事量 +49744円(10h)
実収支 -700円
1月21日
中換金店
またまた寝坊により遅刻。業界を舐めすぎな自分…いや、そうゆうわけでは無いのですがw
急いで向かった狙いの店は微妙…とゆうか以前に比べて開けが弱い。無理に打たずに他の店へ。
次の店に入って釘を見ると…黄門開いてるが自信は持てない感じ。店内を一回りしてみると…牙狼レッドが開いてるー!!一目で開けが分かるレベルだったので黄門ではなくこちらを打つことにする。
回しは終盤まで25前後をキープしていたのだが、最後に物凄い下ムラで大分落としてしまった(´Д`)
出玉はアタッカーは地味にこぼれるけど、まぁ許容範囲でそんなに悪くないんだけど右の道が悪いせいかとにかく増えない。電チューの拾いが悪いんだよな~。
この台レベルでこの値段か、と考えたらよっぽどの開けじゃない限りやっぱり水戸黄門打ってる方が良いって結論に…
牙狼レッド
23.68/k
(出玉320個、1020個計算)
仕事量 +29876円(9.75h)
実収支 -200円
1月22日
地味に負けたのでリベンジしたかったのもあり前日の店に牙狼レッド狙いで行ったが…はい締まってます、とw
締まったの承知な上でしばらく回すが21/kがやっと。22は最低限の欲しかったし、打ちたかったとは言えクソ安いの確定したから流石に移動。
数店舗回って試し打ち等しつつバラ撒いておやつの時間くらいには投了して早上がり。
やっぱり土日は厳しい…
仕事量 +6695円(4.5h)
実収支 -31000円