今回からちょっと書き方を変えて貯玉条件なんかはあんまり明記しないようにします。念のためですw


12月1日

中換金店


朝一行った店はガセイベで大して開いてなく低投資で当たった玉を飲ませて終了。で、店移動。
期待はしてないけど一応看板イベントやってる店へ。何台か試して結局今までよく打ってる台に落ち着く。良い台では無いがそれなりの条件で打ててるのでゴリ押ししていった。


水戸黄門
20.87/k
(出玉1630個、2290個計算)

仕事量 +27874円
実収支 +13400円



12月2日

中換金店


アテ無し日。一応、水戸黄門のイベントやってる店へ行ってみる。
この店は寄りが悪いんでそこに重点を置いてちょこちょこ試し、風車との絡みがマシに思えた台に腰を据えることに。
回しはイマイチでしたが出玉はかなり取れました。ちょっとずつ上達してるのかな?演出の絡みもあって時短30回転ちょいで上皿満タンエラーが出る時もw
出玉これだけ取れれば回転率が多少悪くても打てますね。この日は持ち比にも恵まれましたし。


水戸黄門
21.64/k
(出玉1720個、2380個計算)

仕事量 +41865円
実収支 +24500円



12月3日

中換金店


何回か使ってる店が初開催のイベントをやるとのことで行ってみる。
水戸黄門はヘソ開けてある感じ。打ってみるとまずまずな回し。1万ラップで234、205、238、250、221ときて23/kくらい。出玉2000個くらいは取れると踏んでいるのでまだいける!と打ち込むと次が177ときた…orz
絶対に下ムラだとは思ったが一気に萎える。このまま現金投資を続けて良いのか?と考えた結果、回しが22まで落ちた1412回転目にヘタレ止め。
その後、貯玉店を何店舗か周り負債を増やして終了…。黄門を突っ張るべきだったな、と反省したのでした(´Д`)


仕事量 +13044円
実収支 -67000円