11月18日

中換金店
貯玉●個無料


朝は前日の店へ。黄門はやはり締められてはいるけどまだ打てる範囲内だろうと打つ。
早めに当たって回してみるとどんどん垂れて21/kちょい。ヘソ締まったとはいえ22/kは期待していたのと、正直打ち続けたら更に回転率が下がる気がしてならない事から他機種を物色。
前日から据え置きと思われるヘソ開けてある数機種をとりあえず試すも芳しく無い。妥協打ちレベルなら見つかるがどうにも納得するレベルが掴めないために店移動。

今月メインで使ってる店へ。もちろん黄門勝負。
釘を見ていくと打てそう。とりあえず打ったことある台を押さえて打ち出すと、2500個で250回りまずまずな感触。
その後すぐに当たりを貰え何とか定時まで打ち切り、出た玉を全部飲ませて終了…w


水戸黄門(2店目)
22.58/k
(出玉1550個、2210個計算)

仕事量 +30876円
実収支 -30900円



11月19日

中換金店
貯玉●個無料


今月メインで使ってる店へ。最近の傾向的に前日の釘状況が残るだろうと予想できたため。
先週2000嵌めた台を押さえて稼働開始。展開的にはスランプグラフがNの字になる感じw
回しも大したムラも無く23近くを推移してくれたのでどんどん回す。この日は最高ハマりも900ちょいまでで収まり最後それなりに噴いてくれて快勝。


水戸黄門
22.82/k
(出玉1550個、2210個計算)

仕事量 +34413円
実収支 +84000円



11月20日

中換金店
貯玉●個無料


また同じ店。昨日の台は敢えて避けて他の候補台を押さえる。
ただ、釘の見た目は前日までより少し締まったか…?土曜だし、当然と言えば当然か…。
とりあえず貯玉だけ突っ込んで様子見してダメそうなら他にも状況が気になる店があるから移動すれば良いな…と打ち始める。

やはり感触は悪く、わざわざ締まった事を確認するために貯玉下ろしてる俺ダメすぎ…と考えていたら当たってしまう。
持ち玉ならば…と様子見を続けると更に当たる。この繰り返しで予想外の爆発をしてしまい、前日の勝ちもあり微妙に気まずい雰囲気に…
持ち玉が3万発を楽に越えてきた頃にしたっぱ店員が張り付いてるのに気づかず止め打ちを続けてしまったせいで軽い注意を受けてしまう。
ただ、程度としては軽い感じだったので適当に連チャンを消化して100回転ほど回して切り上げることに。
こんな糞回ってない台で止め打ちも手加減してるのに出禁にされたりしたらどうしようも無い(´Д`)
とりあえずこの店は今月使いすぎたので今後は週一ペースで、基本は大きなイベント時のみ使う感じでいくことに決める。


水戸黄門
19.72/k
(出玉1550個、2210個計算)

仕事量 +6884円
実収支 +105000円