プリンの目の治療と鍼灸の治療でお世話になった鎌倉山の病院に、お礼のご挨拶に行きました

 

 

 

もう1.2回くらい、鍼灸治療に通いたかった

けれど、残念ながら虹の橋へ行ってしまいました

 

 

プリンは、先生や看護師さん達に可愛がっていただきました

 

 

 

この動画は、亡くなる20日前のものです

お灸が終わったあと、病院の芝生をお散歩するのが大好きでした

 

 

 

 

プリンの癌を見つけてくださった先生が、プリンちゃん本当にがんばったね

パパとママに見守られながら逝くんだよと約束をプリンちゃんは守ってくれたね

言ってくださいました

 

プリンのために涙を流していただいて、先生、看護師さんたち、ありがとうございます

 

 

 

そして、大先生とお話することができました

 

 

癌だと言われてから1ヶ月で旅だったプリン

大先生は、人間だったら半年頑張ったことになる

すごいことなんだよと言ってくださいました

 

 

逆に早期に癌が見つかってたら、あの子は辛い思いをいっぱいしたかもしれない

 

 

私たちのことだから、できることは全てやる

辛い治療をプリンに強いていたかもしれない

 

 

 

知らないでいて、プリンちゃんは良かったのかもしれないよ

 

大先生に言われて、心が軽くなりました

 

 

 

 

鎌倉山の帰り道、もう、ここへ来ることはないんだね

夫と話しながら、プリンを連れて通ったことを懐かしく思いました

 

また1つ、プリンに関することが終わりました

寂しい

 

 

 

 

プリンのベットです

亡くなる時まで使ってました

 

プリンの匂いがするので、プリンを感じたい時は顔をベットに埋めています

そして、泣いてしまうんだよね

 

 

 

 

 

 

 

そんなことをしながら、しょんぼりしていた午後

 

 

 

kumiちゃんから、お花が届きました

もう、泣かせないでよ〜

お気持ちが嬉しくて号泣!!

ありがとうkumiちゃん

 

 
 
 
 
 
プリンの手続きで残っているのは、役所に届けを出すこと
 
 
 
これは、まだ行けません
まだ、行けない